休館:火曜日 入場無料
〒206-0033
東京都多摩市落合1-33-1
1-33-1 Ochiai, Tama-shi, Tokyo, 2060033 Japan
TEL: 042-357-1251 museum@tamabi.ac.jp
京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレール「多摩センター」駅下車徒歩7分
7-minute walk from Tama Center Station
(Keio Sagamihara Line, Odakyu Tama Line or Tama Monorail)
拡大する
2001年度に開設された多摩美術大学大学院美術研究科博士課程は、本年度第18期の学位取得者を出すことになりました。本課程は、美術・デザインにおける創作と理論の両面において高度の素質を備えた人材の養成を目的としています。院生たちは絵画・デザインほか、それぞれの研究分野に取り組むとともに、相互の討議を通じて幅広い視野を養ってきました。その研鑽の成果を問うべく第18回博士課程展を開催します。
The Doctoral Degree Program of Tama Art University, established in 2001, will award degrees for the 18th time this year. The purpose of this program is to train its graduates to an advanced level both in practice and theory in art and design. The graduate students work in their respective fields, painting and design, but also develop a broad perspective through cross-disciplinary discussion. The 18th Doctoral Program Graduation Exhibition is held to make public the results of that inquiry.
出展作家Exhibitors

何 天一 / カ・テンイチ
《煙嵐雲岫》
墨、粘土 182×364㎝ 2020年
Tianyi He
《Misty Clouds; Misty Mountains》
Clay, ink, wood panel 182×363cm 2020

ラミレス・カミロ
《コロンビアの「チバ」》
インクジェット 103x70cm 2019年
Camilo Ramírez
《Colombian Chiva》
Digital print 103×70cm 2019

ラミレス・カミロ
《日本デコトラ》
デジタル出力 103×72.8cm 2019年
Camilo Ramírez
《Japan’s Dekotora》
Digital print 103×72.8cm 2019
新型コロナウイルス感染症の影響により中止となった「博士課程展2020」に代わり、昨年度博士学位取得者の紹介展示も行います。
In place of the Doctoral Program Graduation Exhibition 2020, which was cancelled due to the impact of the COVID-19 pandemic, we will also exhibit the works of the doctoral degree awardees of last year.
高 磊 / コウ・ライ
Lei Gao
呉 窮 / ウ・チョン
Qiong Wu
王 小楓 / オウ・ショウフウ
Xiaofeng Wang
金 龍 / ジン・ロン
Long Jin
ジャン・ビンナ
Bitna Jang
関連行事Event
3月13日(土)
10:00~
2020年度博士学位論文公開発表会
会場: 多摩美術大学八王子キャンパス レクチャーCホール
※こちらのイベントは本展覧会とは会場が異なります。
Presentation of the doctoral thesis
Tama Art University Hachioji Campus Lecture C Hall
March 13, 2021 (Sat.) 10:00AM~
