1-01-01-01
Takashi Akiyama Posters Comment List
秋山孝ポスターコメントリスト

2019.04.19更新 hashimura

2000
ポスター   [Poster Number] --- 2000-09
[Title] Art is Long Japan is Short
[Size] -------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] Serigraphy
[Year]------------------- 2000
[Client] ------
[Category] - Social
     
   

▲ページ上へ

update : 100512

 

  [Poster Number] --- 2000-08
[Title] ------- Illustration Studies Tama Art University
[Size] -------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] Serigraphy (Silk screen)
[Year]------------------- 2000
[Client] ------ 多摩美術大 イラストレーションスタディーズ 
[Category] - Ecology

[Idea] -- 多摩美術大学の共同研究で「イラストレーション学の確立」を旗印に1998年から研究をスタートした。そのプロジェクトの告知と研究のビジュアルシンボルとして制作し、一歩一歩着実に歩む姿を描いた。イラストレーションは、文字によるコミュニケーションとは異なり、絵(図像)を使用したビジュアルコミュニケーションを役割としている。イラストレーション表現は、一目で理解できインターナショナルな視覚言語の役割を持っている。
     
   

▲ページ上へ

update : 100120 / Idea更新:180119_hashimura

 

  [Poster Number] --- 2000-07
[Title] Illustration Studies Tama Art University (earth)
[Size] -------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] Serigraphy
[Year]------------------- 2000
[Client] ------
[Category] - Education
     
   

▲ページ上へ

update : 100512

 

  [Poster Number] --- 2000-06
[Title] Coexistence (whale)
[Size] -------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] Serigraphy
[Year]------------------- 2000
[Client] ------
[Category] - Ecology
     
   

▲ページ上へ

update : 100512

 

  [Poster Number] --- 2000-05
[Title] ------- サンフランシスコ・アースデイ2000
[Size] -------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] Serigraphy (Silk screen)
[Year]------------------- 2000
[Client] ------ サンフランシスコ・アースデイ組織委員会
[Category] - Ecology

[Idea] -- アースデイは国際的には自然保護を訴えるイベントで、さまざまな文化的催事がありサンフランシスコ・シビックセンタープラザでは、音楽会やシンポジウムを行い、市民団体などが参加した。またゴールデンゲイトブリッジの自動車を止めて自転車だけのデモンストレーションを行った。このポスターは、サンフランシスコの至るところに掲示された。月桂樹に地球のキャラクターを配しサンフランシスコベイに朝日が昇っているデザインを考えた。
     
   

▲ページ上へ

update : 090629 / Idea更新:180119_hashimura

 

  [Poster Number] --- 2000-04
[Title] Recycling
[Size] -------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] Serigraphy
[Year]------------------- 2000
[Client] ------
[Category] - Ecology

[Idea] -- 2000年に制作したもので「リサイクリング」Recycling "To save is a way of life"をテーマに発表した。世界各国に送りスロ バキアの「エコプラガト2002」,韓国の「第1回ソウル国際ポスタービエンナーレ」 では、 受賞を果たしている。言うまでもなくエコロジーの問題を考えれば、「リサイ クリング」については、言及しなければならない。自業自得にならないように声たか らかに歌い上げたいと思っている。
     
   

▲ページ上へ

update : 100623

 

  [Poster Number] --- 2000-03
[Title] Funabashi Children's Museum Poster
[Size] -------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] Offset printing
[Year]------------------- 2000
[Client] ------
[Category] - Culture
     
   

▲ページ上へ

update : 100512

 

  [Poster Number] --- 2000-02
[Title] ------------------ Message Illustration Poster
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2000
[Client] ---------------- 多摩美術大学Illustration Studies
[Category] ------------ Education
[Idea] ------------------- 2000年7月4日から7月13日の間、王子製紙(株)のギャラリー、モンスーン・ラボで開催された。タイトルは「Message Illustration Poster」サブに「イラストレーション学」という名をつけた。イラストレーションを学問として確立するために行った学外展だ。銀座には、名だたるギャラリーがあり学生たちには刺激的だ。作品がかしこまった場で展示されることは、見られるという緊張感があり教育的効果が絶大で社会での評価は創作の継続にとってパワーになる。ポスターデザインは、「イラストレーション学」の目、鉛筆と学問の館をモチーフとしたシンボルを使い、文字もパースをつけ絵のように扱った。また、シンプルな色彩で表現した。
     
   

▲ページ上へ

update : 121116 / 100512 / テキスト: (121116メール) / Idea更新:180119_hashimura

 

  [Poster Number] --- 2000-01
[Title]Shinanogawa Music Festival 2000
[Size] -------- 728 x 515 mm (B2)
[Technique] Offset printing
[Year]------------------- 2000
[Client] ------
[Category] - Culture
     
   

▲ページ上へ

update : 100512

(11.04.20 nakazato)



2001へ
<--Previous Page
目次へ
Contents Page ^
1999へ
Next Page -->