共同研究

本学の教員が共同で行う学術研究を助成するため、選考により共同研究費が交付されています。

2022年度学内共同研究

  • グラフィックデザイン学科 佐賀一郎准教授
    20世紀ポスターコレクションのアーカイブ構築と教育利⽤の研究
  • 大学院美術研究科/アートアーカイヴセンター 光田由里教授
    アートアーカイヴセンター所蔵資料の授業利用の課題と実践
  • 情報デザイン学科 港千尋教授
    高橋士郎の創作・研究・教育実践の体系化のための基礎研究
  • 情報デザイン学科 久保田晃弘教授
    インタラクティヴ・アートの理論とアーカイヴ
  • 情報デザイン学科 永原康史教授
    ブラック・マウンテン・カレッジにおける芸術教育の多角的研究
  • 彫刻学科 笠原恵実子教授
    アフター・リチャード・セラ
  • リベラルアーツセンター 佐藤達郎教授
    移住者による地域文化活動と関係人口創出・拡大についての研究
    ~長野県富士見町を始めとする具体的事例の調査を通して~
  • グラフィックデザイン学科 服部一成教授
    佐藤晃ー研究
  • 演劇舞踊デザイン学科 金井勇一郎教授
    近代日本の演劇と吉田謙吉
  • 環境デザイン学科 岸本章教授
    フィールドワークにおける学際的調査を踏まえた制作活動のあり方とその教育方法についての研究

2021年度学内共同研究

  • 彫刻学科 笠原恵実子教授
    アフター・リチャード・セラ
  • グラフィックデザイン学科 木下勝弘教授
    戦後日本のポスター研究:DNPポスターコレクションを対象に
  • グラフィックデザイン学科 服部一成教授
    佐藤晃ー研究
  • グラフィックデザイン学科 佐賀一郎准教授
    20世紀ポスターコレクションのアーカイブ拡充と教育利用の研究
  • 環境デザイン学科 湯澤幸子教授
    大野美代子のデザイン
  • 情報デザイン学科 久保田晃弘教授
    インタラクティヴ・アートの理論とアーカイヴ
  • 情報デザイン学科 永原康史教授
    ブラック・マウンテン・カレッジにおける芸術教育の多角的研究
  • 演劇舞踊デザイン学科 金井勇一郎教授
    近代日本の演劇と吉田謙吉
  • 共通教育 佐藤達郎教授
    移住者による地域文化活動と関係人口創出・拡大についての研究
    ~長野県富士見町を始めとする具体的事例の調査を通して~
  • 絵画学科油画専攻 小泉俊己教授
    安齊重男photoアーカイブⅠ(70年代を中心として)
  • 絵画学科版画専攻 古谷博子教授
    東京国際版画ミニプリント・トリエンナーレに於ける版表現の研究
  • 共通教育 木下京子教授
    横山操学内共同研究
  • 環境デザイン学科 岸本章教授
    フィールドワークにおける学際的調査を踏まえた制作活動のあり方とその教育方法についての研究

2020年度学内共同研究

  • 絵画学科油画専攻 小泉俊己教授
    安齊重男photoアーカイブⅠ(70年代を中心として)
  • 絵画学科版画専攻 古谷博子教授
    東京国際版画ミニプリント・トリエンナーレに於ける版表現の研究
  • 彫刻学科 笠原恵実子教授
    アフター・リチャード・セラ
  • グラフィックデザイン学科 木下勝弘教授
    戦後日本のポスター研究:DNPポスターコレクションを対象に
  • グラフィックデザイン学科 服部一成教授
    佐藤晃ー研究
  • グラフィックデザイン学科 佐賀一郎准教授
    20世紀ポスターコレクションのアーカイブ拡充と教育利用の研究
  • 環境デザイン学科 湯澤幸子准教授
    大野美代子のデザイン
  • 情報デザイン学科 久保田晃弘教授
    インタラクティヴ・アートの理論とアーカイヴ
  • 情報デザイン学科 永原康史教授
    ブラック・マウンテン・カレッジにおける芸術教育の多角的研究
  • 演劇舞踊デザイン学科 金井勇一郎教授
    近代日本の演劇と吉田謙吉
  • 共通教育 木下京子教授
    横山操共同研究
  • 共通教育 佐藤達郎教授
    移住者による地域文化活動と関係人口創出・拡大についての研究
    ~長野県富士見町を始めとする具体的事例の調査を通して~
  • 環境デザイン学科 岸本章教授
    フィールドワークにおける学際的調査を踏まえた制作活動のあり方とその教育方法についての研究

2019年度学内共同研究

  • 絵画学科油画専攻 小泉俊己教授
    安齊重男photoアーカイブⅠ(70年代を中心として)
  • 絵画学科版画専攻 古谷博子教授
    東京国際版画ミニプリント・トリエンナーレに於ける版表現の研究
  • グラフィックデザイン学科 木下勝弘教授
    戦後日本のポスター研究:DNPポスターコレクションを対象に
  • グラフィックデザイン学科 服部一成教授
    佐藤晃ー研究
  • グラフィックデザイン学科 山形季央教授
    アジアの装飾文様のアーカイブス化と教育活用に関する研究
  • グラフィックデザイン学科 佐賀一郎准教授
    20世紀ポスターコレクションのアーカイブ拡充と教育利用の研究
  • 環境デザイン学科 岸本章教授
    フィールドワークにおける学際的調査を踏まえた制作活動のあり方とその教育方法についての研究
  • 情報デザイン学科 久保田晃弘教授
    メディアアート・アーカイブの運用と新しい制作教育への展開
  • 情報デザイン学科 森脇裕之教授
    芸術文化による市民交流ワークショップの評価手法についての研究
  • 演劇舞踊デザイン学科 金井勇一郎教授
    近代日本の演劇と吉田謙吉
  • 演劇舞踊デザイン学科 山下恒彦教授
    テレビ美術史 ~テレビ放送70年を美術の側面から研究する~
  • 共通教育 木下京子教授
    横山操共同研究

2018年度学内共同研究

  • 絵画学科油画専攻 小泉俊己教授
    安齊重男photoアーカイブⅠ(70年代を中心として)
  • 絵画学科版画専攻 古谷博子教授
    東京国際版画ミニプリント・トリエンナーレに於ける版表現の研究
  • 彫刻学科 笠原恵実子教授
    覇権主義と美学ーインディアン同化政策とアメリカ現代美術ー
  • 工芸学科 尹煕倉教授
    地域風土を反映した画材製作を通した新しい絵画的表現回路の構築
  • グラフィックデザイン学科 山形季央教授
    アジアの装飾文様のアーカイブス化と教育活用に関する研究
  • グラフィックデザイン学科 佐賀一郎准教授
    20世紀ポスターコレクションのアーカイブ拡充と教育利用の研究
  • 環境デザイン学科 岸本章教授
    フィールドワークにおける学際的調査を踏まえた制作活動のあり方とその教育方法についての研究
  • 情報デザイン学科 久保田晃弘教授
    メディアアートのための生成するアーカイブに関する研究
  • 情報デザイン学科 森脇裕之教授
    地域芸術祭におけるフィードバック検証を取り入れた事業評価の質的方法論の研究
  • 演劇舞踊デザイン学科 山下恒彦教授
    テレビ美術史 〜テレビ放送70年を美術の側面から研究する〜
  • 共通教育 木下京子教授
    横山操共同研究
  • 共通教育 深津裕子教授
    地域社会と協働した葛植物を活用したサステナブルデザイン研究

2017年度学内共同研究

  • 絵画学科版画専攻 古谷博子教授
    東京国際版画ミニプリント・トリエンナーレに於ける版表現の研究
  • 彫刻学科 笠原恵実子教授
    覇権主義と美学ーインディアン同化政策とアメリカ現代美術ー
  • グラフィックデザイン学科 山形季央教授
    アジアの装飾文様のアーカイブス化と教育活用に関する研究
  • グラフィックデザイン学科 佐賀一郎准教授
    20世紀ポスターコレクションのアーカイブ拡充と教育利用の研究
  • 情報デザイン学科 久保田晃弘教授
    メディアアートのための生成するアーカイブに関する研究
  • 演劇舞踊デザイン学科 山下恒彦教授
    テレビ美術史 〜テレビ放送70年を美術の側面から研究する〜
  • 演劇舞踊デザイン学科 金井勇一郎教授
    戦後日本舞台美術を振り返る[1950年代~70年代及び80年代を中心に]
  • 共通教育 深津裕子教授
    地域社会と協働した葛植物を活用したサステナブルデザイン研究
  • 情報デザイン学科 植村朋弘教授
    子どもの表現ワークショップにおける学びのしくみと理論に関する研究
  • 絵画学科日本画専攻 米谷清和教授
    加山又造・横山操研究

2016年度学内共同研究

  • 絵画学科油画専攻 菊地武彦教授
    産業マテリアルおよびスラグによる岩絵の具への応用研究
  • 絵画学科版画専攻 古谷博子教授
    浮世絵に於ける版木の研究
  • 彫刻学科 笠原恵実子教授
    覇権主義と美学ーインディアン同化政策とアメリカ現代美術ー
  • 工芸学科 尹煕倉教授
    地域風土を反映した画材製作を通した新しい絵画的表現回路の構築
  • グラフィックデザイン学科 野村辰寿教授
    アニメーション作品におけるオリジナル音楽と音響の重要性について
  • グラフィックデザイン学科 佐賀一郎講師
    社会変革の時代・20世紀のポスターコレクションのアーカイブ作成・公開に関する研究
  • 生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻 藤原大教授
    次世代に向けた継続的な地域発展と地域貢献をおこなうためのビーチプロダクトデザインの研究〜人と地域をデザインでつなぐ国際的なデザインステージの構築へ〜
  • 芸術学科 海老塚耕一教授
    故・秋山邦晴資料によるエリック・サティ研究(サティ生誕150周年を記念して)
  • 演劇舞踊デザイン学科 金井勇一郎教授
    戦後日本舞台美術を振り返る[1950年代〜70年代及び80年代を中心に]
  • 共通教育 深津裕子准教授
    地域社会と協働した葛植物を活用したサスティナブルデザイン研究
  • 映像演劇学科 庄山晃准教授
    清水邦夫の劇世界を探る

2015年度学内共同研究

  • 絵画学科油画専攻 菊地武彦教授
    産業マテリアルおよびスラグによる岩絵の具への応用研究
  • 工芸学科 高橋禎彦教授
    ラオスにおける伝統的クラフトデザインの研究
  • 工芸学科 尹煕倉教授
    地域風土を反映した画材製作を通した新しい絵画的表現回路の構築
  • グラフィックデザイン学科 野村辰寿教授
    アニメーション作品におけるオリジナル音楽と音響の重要性について
  • グラフィックデザイン学科 佐賀一郎講師
    社会変革の時代・20世紀のポスターコレクションのアーカイブ作成・公開に関する研究
  • 生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻 橋本京子教授
    バナナ及び未利用繊維の素材活用システムの構築Ⅲ
  • 生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻  藤原大教授
    次世代に向けた継続的な地域発展と地域貢献をおこなうためのビーチプロダクトデザインの研究
    〜デザインがつなぐ人と地域をつなぐ国際的なデザインステージの構築へ〜
  • 演劇舞踊デザイン学科 金井勇一郎教授
    戦後日本舞台美術を振り返る[1950年代~70年代及び80年代を中心に]
  • 共通教育 近藤秀實教授
    版木・版本・画譜の研究
  • デザイン学科 植村朋弘教授
    動的ダイアグラムによる学びの活動の効果的振り返りツールの開発研究
  • 映像演劇学科 萩原朔美教授
    映像表現の源流を検証する