学費FAQ

よくある問い合わせ

  • Q1. 学費の納入期限はいつですか?

    全期分を一括して納付する場合
    全期納入用振込用紙にて、4月10日まで

    前後期に分けて納付する場合
    前期分……前期分納用振込用紙にて、4月10日まで
    後期分……後期分納用振込用紙にて、9月20日まで

    ※上記の期限が銀行休業日にあたる場合は、翌営業日を納入期限とします。

    close

  • Q2. 学費等振込用紙はいつ頃発送されますか?

    毎年、3月中旬に、「全期納入用」、「前期分納用」、「後期分納用」の3種類を成績表とあわせて送付します。

    close

  • Q3. 学費の振込はATM・ネットバンキング等では出来ませんか?

    本学では、原則として送付している学費振込用紙での振り込みをお願いしていますが、ATM、ネットバンキング等でも振込可能です。
    ただしその場合次のことに注意してください。
    ・振込手数料は、振込人の負担になります。
    ・送付された振込用紙の整理番号・フリガナの欄を振込人名として入力してください。

    close

  • Q4. 振込用紙を紛失した場合は?

    万一紛失した場合は、納入期限内であれば再発行しますので、経理課までご連絡ください。
    送付先は、原則として学費負担者(保証人)宛に送付します。
    分納の場合、後期分納用振込用紙を紛失しない様にご注意ください。
    納入期限を経過している場合は金融機関備え付けの振込用紙を利用してください。
    ただし、次のことに注意してください。
    ・振込手数料は、振込人の負担になります。
    ・「学籍番号・学生氏名」を振込人名としてお振り込みください。

    close

  • Q5. 学費を納入期限までに払えない場合は?

    まずはじめに、下記取扱窓口へご相談ください。
    相談の結果により「学費延納願」を提出し、相当の理由があると判断された場合は、当初納入期限より最長2ヶ月間の延納が認められます。

    • 八王子キャンパスの学生
      学生部学生課(Tel. 042-679-5606)
    • 上野毛キャンパスの学生
      美術学部事務室(Tel. 03-3702-9417)

    close

  • Q6. 学費を納入せず、延納の手続もとらなかった場合は?

    納入期限が経過し本学へ何の連絡もない場合、督促状を発送しますが、その後も納入または学費延納願の提出がない場合は、除籍対象になりますので必ずご連絡ください。

    close

  • Q7. 学費ローンの紹介はしていますか?

    日本政策金融公庫の教育ローンをご紹介しております。
    詳細については、日本政策金融公庫のホームページをご覧ください。

    close

  • Q8. 学費の納入済証明書および当該年度の学費金額の証明書の発行について

    学費ローンの申請にあたり、学費が納入済であることの証明書や当該年度の学費金額の証明書の提出を求められることがあります。必要となった場合は経理課へご連絡ください。受渡し方法は郵送か窓口での受け取りを選択できます。

    close

  • Q9. 海外送金方法がわからないのですが?

    手続方法をお教えしますので経理課までご連絡ください。

    close

お問い合わせ先

お問い合わせ内容 お問い合わせ先
  • 奨学金について
  • 振込用紙送付先住所変更について
  • 延納願について
[八王子キャンパスの学生]
学生課

Tel. 042-679-5606
[上野毛キャンパスの学生]
美術学部事務室

Tel. 03-3702-9417
  • 学費金額についてのお問い合わせ
  • 教育ローンについて
  • 海外送金方法等金融機関での手続方法について
  • その他学費に関する事全般について
経理課
Tel. 042-679-5603