2011年9月12日から17日の6日間、多摩美術大学造形学科4年生(日本画・油画)のコンクール作品展「ART44」がクレアーレ青山アートフォーラムにて開催されました。
この展覧会は卒業制作に取り組んでいる4年生(日本画・油画)44名の作品発表であり、学外で発表するという経験からいろいろな事を学んでもらうという試みで、造形学科がカリキュラムの一環として行っているものです。
展覧会初日には公開審査が行われ、下記の11名の受賞者が選ばれました。
グランプリ
「8月」 山元裕子
グランプリ受賞者の山元裕子さんにはギャラリー壱零參堂のご協力により副賞として個展開催の権利が授与されました。
個展は来年2月に鎌倉で開催される予定です。
優秀賞
「Boys with River」
鈴木圭
優秀賞
「抑圧されるもの」
辻本康輝
優秀賞
「凍響」
望月操
クサカベ賞
「MOYA MOYA」
小林由佳
クサカベ賞
「休息」
牧野晏長
マツダ賞
「去勢亢進図」
岡村飛龍
マツダ賞
「自意識ちゃん、これからきれいにしてお出かけ」
三毛あんり
フナオカ賞
「木霊」
田辺美帆
フナオカ賞
「ひときわ」
渡邉緑
クレアーレ賞
「少女」
鈴木結希子