1-01-01-01
Takashi Akiyama Posters Comment List
秋山孝ポスターコメントリスト

2019.04.19更新 hashimura

2010

ポスター   [Poster Number] -------2010-17
[Title] ------------------ リプチの月
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- (株) 高田建築事務所
[Category] ------------ Culture
[Idea] ------------------- モニュメント「リプチの月」は、摂田屋にあるリプチの森の中に立っている。もともとその原型は、長岡商業高校創立100周年記念に制作したモニュメント「百年の風」の兄弟だ。この純粋造形は、接触・連結する圧縮材を連続的な張力ストリングで統合・安定化させるという「テンセグリック・システム」(命名:斎藤公男工学博士)から生まれた。そのリプチの月のイメージをシンボル化したポスターだ。
     
   

▲ページ上へ

update: 110322 nakazato

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-16
[Title] ------------------ 秋山孝 in 島根 2010
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- 島根デザイン連盟
[Category] ------------ Culture,Education
[Idea] ------------------- 第43回県展のデザイン部門の審査員長と、講演「美術館大学in島根」のため島根県立美術館に訪れた。県展は「神話の国出雲」にしかない作品群で、地域性の持っているメッセージに感動した。講演では「美術館大学in島根」と題し、1部は「人間のもう一つの言葉」他で、2部は「秋山孝の創作」をテーマに講演を行った。出雲大社は大国主命(おおくにぬしのみこと)を祀っていて、因幡の白ウサギの話と貝の女神キサカイヒメ(赤貝)、ウミギヒメ(蛤)をモチーフにし、大国主命が白ウサギと蛤たちに講話している姿を描いたデザインで告知ポスターとした。

I have visited the Shimane Prefectural Museum for the president jury of Design section of the 43rd County Exhibition, and a conference "University Art Museum in Shimane. County Exhibition represented "Mythical country of Izumo", and it moved me. In the presentation which entitled "University Art Museum in Shimane". First part was to lectured “one of the other languages for people" and then talked about the "A creator of Takashi Akiyama" in the second part. Izumo shrine has enshrined a greater god (Ookuninushinomikoto), and motif of the poster design is the White Hare of Inaba (Japanese myth).
     
   

▲ページ上へ

update: 110517_nakazato

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-15
[Title] ------------------ Message Illustration Poster 2 - Tama Art University Illustration Studies
Takashi Akiyama Poster Museum Nagaoka
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- 秋山孝ポスター美術館長岡
[Category] ------------ Education
[Idea] ------------------- 秋山孝ポスター美術館長岡では、多摩美術大学大学院生による2回目のメッセージイラストレーションポスター展を開催した。オープニングには学生が集まり作品の講評会や懇親会を行った。ポスターデザインは15世紀ブルージュのハンス・メムリンク「オリーブの枝を持つ天使」(祭壇画断片)をモチーフとして口元から囁くような真実のメッセージを告げている姿を表現した。静かな声も限りなく心に響くものだ。
     
   

▲ページ上へ

update: 20101207-okawara

 

ポスター   [Poster Number] --- 2010-14
[Title] ----------------- Earthquake Japan, Tsunami (ship)
[Exhibition] ----------- 多摩美術大学 地震ポスター支援プロジェクト・東京工芸大学、多摩美術大学 地震ポスター展 2010
[Gallery] ----------- 東京工芸大学 中野校舎 芸術情報館ギャラリー
[Date of Exhibition] ----------- 2010.09.22 -- 10.01
[Size] ----------------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] --------- Offset printing
[Year]------------------- - 2010
[Client] --------------- 多摩美術大学地震ポスター支援プロジェクト
[Category] ----------- Social, Education
[Idea] ------------------- 「Earthquake Japan, Tsunami」2点シリーズの内の1点。「多摩美術大学地震ポスター支援プロジェクト」(2004年12月3日)は、災害支援においてデザイナーのできることは何かということから、ポスターの力を使い災害を忘れず記録することを目的にスタートした。災害における認識記録としてのイラストレーションポスターは、貴重なものである。日本における地震の二次災害は津波が恐ろしい。

"Earthquake Japan, Tsunami" is the one of two parts. The support project of posters to save people from earthquakes in Tama Art University was started to express what illustration designer can do in 2004, then the designer can resort to remember those disasters. It is valuable the poster can be as the record of incidents. The fear of the secondary disaster of earthquakes is the Tsunami.
     
   

▲ページ上へ

update : 120812

 

ポスター   [Poster Number] --- 2010-13
[Title] ----------------- Earthquake Japan, Tsunami (car)
[Exhibition] ----------- 多摩美術大学 地震ポスター支援プロジェクト・東京工芸大学、多摩美術大学 地震ポスター展 2010
[Gallery] ----------- 東京工芸大学 中野校舎 芸術情報館ギャラリー
[Date of Exhibition] ----------- 2010.09.22 -- 10.01
[Size] ----------------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] --------- Offset printing
[Year]------------------- - 2010
[Client] --------------- 多摩美術大学地震ポスター支援プロジェクト
[Category] ----------- Social, Education
[Idea] ------------------- 東北関東大震災は2011年3月11日、国内の観測史上最大のマグニチュード9.0の巨大地震となった。宮城県で震度7の非常に激しい揺れを観測したほか、太平洋沿岸の各地で大津波が観測された。地震と津波によって岩手県や宮城県、福島県の沿岸部は壊滅的な被害を受けた。まるで予言するかのように多摩美術大学地震ポスター支援プロジェクトのポスター作品は津波をテーマとして「Earthquake Japan,Tsunami」を制作した。日本における地震の二次災害は津波が恐ろしい。

Tohoku Kanto earthquake hit on March 11, 2011 and that was the largest earthquake in Japan. The magnitude was 9.0. It was intense shaking of level 7 in Miyagi Prefecture, the tsunami has been also observed in many parts of the Pacific Ocean coast. Iwate Prefecture, Miyagi Prefecture, and Fukushima Prefecture suffered the destruction. The support project of posters to save people from earthquakes in Tama Art University in 2010 was like predicted the tragic. The theme was the "Earthquake Japan, Tsunami”. The fear of the secondary disaster of earthquakes is the Tsunami.
     
   

▲ページ上へ

update : 120812

 

ポスター   [Poster Number] --- 2010-12
[Title] ----------------- 巣舞るメッセージ500回記念2010
[Date/Time] --------- 2010
[Size] ----------------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ---------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------(株) 高田建築事務所
[Category] ---------- Culture
[Idea] -------------------
     
 

▲ページ上へ

update : 101012

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-11
[Title] ------------------ KABUM!Mix
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- 多摩美術大学イラストレーションスタディーズ
[Category] ------------ Education

[Idea] ------------------- 「カブン!ミックス」とは、ブラジルのグラフィックデザイナー、フィリッピ・タボルタ氏が企画したもので、ブラジルだけでなく世界的社会問題をテーマとしている教育的なプロジェ クトである。テーマは、「Water=水」「Teenage Pregnancy=10代の妊娠」「Human Rights=人権」「Aids=エイズ」「Future=未来」「Love=愛」の6つである。ポスターのアイデアは、リオデジャネイロにある世界遺産「コルコバードの丘のキリスト像」をモチーフとして、世界に愛のメッセージを送っている。そのキリスト像は高さ30メートル、左右28メートルで、1931年にブラジル独立100周年を記念して建てられた。

"Kabun! Mix" is the exhibition which was held in Brazil, organized by a graphic designer, Mr. Taboruta Philippi. This is an educational project with the theme of global social issues not only in Brazil. The themes are, "Water" , “Teenage Pregnancy" , "Human Rights" , "Aids " , "Future" and "Love". The Idea of posters is from image of Christ the Redeemer statue in Rio de Janeiro, which is a world heritage as motif, and has sent a message of love to the world. The Christ statue is 30meters tall and 28 meters long from left hand to right hand, was built to commemorate the 100th anniversary of Brazilian independence in 1931.
     
   

▲ページ上へ

update:110517_nakazato

 

ポスター   [Poster Number] --- 2010-10
[Title] ----------------- Voices in Freedom in Tama Art University,Tokyo
[Exhibition]-- メキシコ革命100年・独立200年記念 「Voices in Freedom」展 in 多摩美術大学
[Gallery]----- 多摩美術大学 八王子キャンパス図書館アーケードギャラリー
[Date of Exhibition]------- 2010.09.21 -- 10.23
[Size] ----------------- 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] --------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Project team] ------- メキシコ国際ポスタービエンナーレ委員会
[Executive committee] ---- Voice in Freedom ポスター展実行委員会
[Support] ------------ 在日メキシコ大使館
[Category] ----------- Culture,Education
[Idea] ---------------- 5万ペソの賞金が懸けられたメキシコ革命の英雄エミリアーノ・サパタは、民衆にカリスマ的な人気を持っていた。右手にはライフル、左手にはサーベル、勇猛な姿で知られている。ポスターデザインには顔の表情は消え、右手も左手も何も持っていない。親指だけが立っているサパタをデザインした。平和がやってきた。

Emiliano Zapata was the Mexican revolutionary hero and who also put the prize at stake 50,000 pesos on him. He was a charismatic and popular person. He is holding a rifle on his right hand and saber in his left hand, which is known for his valiant. As the expression of the peace, his facial expression was disappeared, and neither of his hands holding nothing.
     
   

▲ページ上へ

update : 110517 nakazato

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-09
[Title] ------------------ 巣舞るメッセージ500回記念2010
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- (株) 高田建築事務所
[Category] ------------ Culture
[Idea] ------------------- 高田建築事務所は500回の住宅見学会を記念して、シンポジウム「人を育む環境」を開催した。このポスターは、その記念告知ポスターで、高田建築事務所のコンセプトをビジュアル化した。荒波に「リプチの森のたまご」を乗せて航海する姿を象徴的に表した。そのたまごは、エネルギーを生み出す秘密基地「リプチの森」に誕生した。「育み、育み合う」「人を育む環境」をメッセージとしている。
     
   

▲ページ上へ

update: 20101207-okawara

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-08
[Title] ------------------ Student Conference 2010(yellow)
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- 多摩美術大学イラストレーションスタディーズ
[Category] ------------ Education
[Idea] ------------------- 多摩美術大学イラストレーションスタディーズでは、大学院生が主体となり、スチューデント会議を2003年から毎年開催している。今回は「国際ポスタービエンナーレとは?」をテーマとした。世界で名だたる国際ビエンナーレに参加し、その報告のもとに、その意義と役割を見い出すシンポジウムになった。ポスターのデザインは、地球のキャラクターがポスタービエンナーレに訪れ、多くのポスターを鑑賞し、考えている姿を描いた。
     
   

▲ページ上へ

update: 20101207-okawara

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-07
[Title] ------------------ Student Conference 2010(red)
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- 多摩美術大学イラストレーションスタディーズ
[Category] ------------ Education
[Idea] ------------------- 多摩美術大学イラストレーションスタディーズでは、大学院生が主体となり、スチューデント会議を2003年から毎年開催している。今回は「国際ポスタービエンナーレとは?」をテーマとした。世界で名だたる国際ビエンナーレに参加し、その報告のもとに、その意義と役割を見い出すシンポジウムになった。ポスターのデザインは、ポスターがジェット機に乗り世界を駆け回るメッセージをビジュアル化した。
     
   

▲ページ上へ

update: 20101207-okawara

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-06
[Title] ------------------ 秋山孝ポスター展
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- 秋山孝ポスター美術館長岡
[Category] ------------ Culture

[Idea] ------------------- 秋山孝ポスター美術館長岡が開館1周年記念を迎えた。そのためのポスターだ。展覧会期間中8月2日・3日は日本一の花火・長岡祭りが開催される。それにちなんで、ポスターのデザインは長岡の花火をモチーフとした。手にポスター(プラカード)をかかげ、そのポスターから花火が上がる。なんと嬉しいデザインだ。長岡の花火、ポスター、1周年記念がマッチしている。

We celebrated its one year anniversary of the Poster Museum Akiyama Takashi Nagaoka. I designed a poster for it. During the exhibition, Nagaoka Fireworks Festival was also held on 2nd and 3rd August. Nagaoka posters to raise the fireworks as well like same as the festival. The motif of the poster is some hands whose have placards, then raise the fireworks from the poster. That was the basic idea to design it.
     
   

▲ページ上へ

update: 20110517_nakazato

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-05
[Title] ------------------ Takashi Akiyama in Chicago 2010
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- CIPBA (シカゴ国際ポスタービエンナーレ協会)
[Category] ------------ Education,Culture

[Idea] ------------------- 五大湖の1つ、ミシガン湖に面しているアメリカの大都市シカゴの第2回シカゴ国際ポスタービエンナーレ委員会から、国際審査員として招聘された。 審査員の他に第2回審査員展とシカゴ美術館大学で講演会を行った。そのポスター「Takashi Akiyama in Chicago 2010」をデザインした。シカゴのギャング、アル・カポネとシカゴの空の星の滴をモチーフとした。 秋山孝の講演の輝く知的メッセージの一滴が星からこぼれ落ちる知的ロマンを表現した。
     
   

▲ページ上へ

update : 100624

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-04
[Title] ------------------ 中国ポスター展
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- 秋山孝ポスター美術館長岡
[Category] ------------ Education

[Idea] ------------------- 秋山孝ポスター美術館長岡の第3回企画展は、中国の建国初期以降、文化大革命期を中心としたプロパガンダポスターを展示した。この中国ポスターのコレクションは、ほとんど世に出ることがなく、デザイン文化にとって非常に貴重なものである。そして、中国ポスターを通して現在世界で注目されているダイナミックな現代中国と、その奥深い文化を理解するのに大いに役に立つ展覧会だ。中国の赤色は美しい。その建物も魅力的だ。舞うツルは吉兆を表す。

The 3rd Exhibition in the Poster Museum Akiyama Takashi Nagaoka is the after the initial founding of China when mainly Cultural Revolution focused on. We exhibited propaganda posters. These collection almost never come out, therefore those are very valuable for the design culture. The dynamic and modern China is currently the most attractive world's attention. The exhibition is also to understand its profound culture. Chinese red is a beautiful red. The buildings are attractive too. Flying crane represents auspiciousness.
     
   

▲ページ上へ

update: 2011517_nakazato

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-03
[Title] ------------------ Sky & Sea(空と海)
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- 徳島・ポスターギャラリー実行委員会
[Category] ------------ Culture

[Idea] ------------------- 徳島・ポスターギャラリー実行委員会から「AWA藍」というテーマで野外ポスター展の依頼を受けた。徳島の伝統工芸の藍染めを阿波藍と言う。その色を使い徳島の伝統工芸の藍染めを知ってもらうための野外ポスター展だ。"Japan Blue Exhibition 2010 Tokushima"というタイトルが渡された。そこでぼくは青が響き渡る色彩を使って、男女の心の行き違いをポスターにデザインすることを試みた。限りなく透明感のある空と深遠さを感じる海を対比し、男女の機微を表現したかった。 いかがなものか。

The committee of the Poster Gallery from Tokushima has requested "AWA Indigo" as the theme by holding the outdoor poster exhibition. Indigo blue of Awa is to say the traditional craft of Tokushima prefecture. Posters are to get to know the traditional craft of indigo dyeing in Tokushima. "Japan Blue Exhibition 2010 Tokushima" was the title of this exhibition. I tried to design a poster crossed minds of men and women by using a lot of blue. In contrast of deep sea and the sky are to be felt the sense of transparency to express the subtleties of both genders as possible. Or is it something you like??
     
   

▲ページ上へ

update : 110517_nakazato

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-02
[Title] ------------------ Message Illustration Poster
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- 多摩美術大学 イラストレーションスタディーズ
[Category] ------------ Education

[Idea] ------------------- メッセージは心の叫びだ。心の真実を伝えたいからだ。しかし、声にならないメッセージも数多くある。また、誰も理解してくれない訴えもある。あるいは拒絶されるものも多い。そうなると必然的に無表情を表す。人間は心を悟られないように仮面をつける。まるでジェームズ・アンソールの仮面だ。表情とメッセージは、ときとして裏腹になるときもある。あまりにもそれは複雑で怪奇に満ちている。だからこそぼくたちは、いつもシンプルで分かりやすい真実感のあるメッセージを創造し、そして伝えなければならない。
     
   

▲ページ上へ

update : 100402

 

ポスター   [Poster Number] -------2010-01
[Title] ------------------ 「美術館大学2010」
[Size] ------------------ 1030 x 728 mm (B1)
[Technique] ----------- Offset printing
[Year]------------------- 2010
[Client] ---------------- 秋山孝ポスター美術館長岡
[Category] ------------ Education

[Idea] ------------------- 秋山孝ポスター美術館長岡では、美術館大学という講演をやっている。2010年度の美術館大学のポスターだ。ポスターのデザインは、千社札をモチーフとした。 江戸時代に流行したもので、自分の名前入りの札を神社や仏閣に参拝をした記念として貼った。サイズは、一丁札と呼び、幅一寸六分(58ミリ)、高さ四寸八分(173ミリ)で、 時間が経つと自然にはがれるようにふ糊を使い、竿の先に夫婦刷毛を使った。書体は、一般的には籠文字を用いる。この小さな千社札は、まるで小さなポスターのようで、 日本独特な文化となっている。粋でぼくはこの美しい小さな紙のメッセージが好きだ。

Akiyama Takashi Poster Museum Nagaoka is doing a lecture of University of Museum. Poster is for the University of Museum in 2010. Poster motif is thousands shrine tags and is popular in the Edo period, was stuck as a memorial to worship at shrines and temples containing people’s names. The size is 58mm and 173mm, and using particular glue to slough off naturally over times. This almost like a small poster has become a unique culture of Japan. I kind like this essence of chic attitude.
     
   

▲ページ上へ

update : 110517_nakazato


2011へ
<--Previous Page
目次へ
Contents Page ^
2009へ
Next Page -->