![]()
| 岐阜県加茂郡八百津町野上321-2 2024/02 撮影 八百津町消防団第3分団第1部第1班 9年ぶりに再訪 古レールを使っているが、断面は9sレールよりひとまわり小さく、輸入レールかもしれない。近くに住んでいる人の話では嫁入りした60年前にはすでに建っていたという話から、1956年に竣工した近くにある木曽川の丸山ダムの工事に使われたトロッコレールの可能性が高い。フレームの2面はハシゴ状になっているが実際にハシゴとして機能するのは一面のみ。最小限のボルトで組まれている。見張台の手すりは金網で柱は上がすぼまっている。レールを使った珍しさだけでなくデザインが上手い。
|