今年度から実施される、多摩美の新たな短期留学プログラムの参加者を募集します。
■本プログラムについて■
「留学に興味はあるけど、自分にはハードルが高いかも…」
そんな不安を抱える学生にぴったりの、2週間のハワイ短期留学プログラムです。
このプログラムでは、平日の午前中にハワイ大学の語学プログラムで英語を学び、午後にはアートやデザインに関するさまざまなアクティビティに参加します。
さらに週末には、ホノルルフェスティバルで自身の作品を展示する貴重な体験も予定されています。
語学学校では参加初日にレベル分けテストが行われるため、自分に合ったクラスで授業を受けることができます。そのため、どの英語レベルの学生でも安心して参加できるプログラムです。
留学に必要な航空券の手配やホームステイ先の紹介などの手続きはすべて株式会社JTBを通じて行われるので安心です。また、出発までの準備は国際交流センターが丁寧にサポートするため、初めての海外でも安心して参加できます。
「いつかは留学してみたい」と思っているなら、まずはこの2週間の体験から始めてみませんか?
※現在、日本に留学中の外国人留学生は対象外です。
※これまで留学経験のない学生を優先しますが、短期の国際交流プログラムなどの参加経験がある方も応募可能です。
■プログラム派遣先■
University of Hawai'i at Manoa (ハワイ大学 マノア校)
アメリカ合衆国ハワイ州ホノルルに位置する総合大学です。1907年に設立され、ハワイ州内で最も古い歴史ある名門校として知られています。
https://manoa.hawaii.edu/
*アメリカ合衆国 ハワイ州・・・ハワイはアメリカ合衆国の50番目の州(最も新しい州)。
気候も人もあたたかくて、初めての海外でも安心して過ごせる雰囲気が魅力的です。英語が苦手でも、日本語が通じる施設も多く、リラックスした雰囲気の中で、自分のペースで英語に慣れていくことができます。日本からは飛行機で約8時間、時差は-19時間と、ハワイに行くと“昨日に戻る”感じになるのも特徴です。
■応募について■
応募には、応募フォームからの登録および国際交流センター(または美術学部事務室)へ応募書類の提出が必要です。
★応募フォーム締切  : 2025年9月22日(月)午後5時
★応募書類提出締切  : 2025年9月25日(木)午後5時
※それぞれ締切日が異なりますので、ご注意ください!
※フォームの登録と応募書類の提出の両方をもって、応募完了となります。どちらか一方では応募不備となり応募を受け付けませんので、ご注意ください。
※締切後の提出は、いかなる事情があっても受け付けません。締切日をよく確認し、計画的に応募書類を準備してください。
詳しくは募集要項をご確認ください。
■説明会の開催■
下記日程で、説明会を開催します。
★9月8日(月)午後12時10分~13時00分@国際交流センター
★9月17日(水)午後12時10分~13時00分@Zoom
Zoom説明会に参加をご希望の方は、以下の申込フォームより事前登録をお願いいたします。
登録いただいた方には、説明会前日までにZoomリンクをメールでお送りします。
※セキュリティ保護のため、ZoomリンクはWeb上では公開しておりません。
【9/17(水)追記】
説明会は終了しました。希望者にはZoomのアーカイブ映像を共有します。
国際交流センターまでメールでお問い合わせください。
本プログラムについて、国際交流センターでは随時相談を受付けています。
不明点があればお気軽に下記国際交流センターまでご連絡ください。
【国際交流センター】
TEL : 042-679-5605
EMAIL : intl-ex@tamabi.ac.jp