| 
        
      美術学部 絵画学科 日本画専攻 
      
  
      ▼平成12年度入学試験 
      
      入学定員―33名 
      
      
      入学試験科目・配点・日程 
      2月15日(火)     
       国 語(100点)―10:00〜11:30 
       外国語(100点)―12:00〜13:00 
      
      2月16日(水) 
       水彩 I (100点)―10:00〜17:10(12:30〜13:40は昼休み時間)    
         
      2月17日(木)    
       水彩 II 「人物」(100点)―10:00〜17:10 (12:30〜13:40は昼休み時間)     
          
      ▼実技問題    
      水彩 I (6時間)    
       与えられたモチーフを写生しなさい。  
       
       使用紙:画用紙・TMKポスター・A2  
      水彩 II 「人物」(6時間)  
       与えられたモデルを描きなさい。(全身を入れること。) 
      使用紙:水彩紙・ワーグマン中目・728mm×530mm  
       
      ▼実技問題出題のねらい・意図  
      水彩 I  
       出題に対して素直に反応する発想、着眼点と独創的な表現力。  
      水彩 II 「人物」  
       基本的な描写力、構成力、質感、量感、空間の把握と豊かな感性。  
       
      ▼実技問題採点のポイント  
      水彩 I  
       水平と垂直の関係を把握し、しっかりとデッサンされているか、材質感・透明感を色彩によって表現されているかをみる。  
      水彩 II 「人物」  
       色感・形態感・空間感等が的確に捉えられているか、モデルの顔・手・足などの表情を生きた人間として豊かに表現されているかをみる。  
         
     |