TAMABI NEWS 89号(世界基準を、超えていく。)|多摩美術大学
17/20

映画「Ribbon」 2月25日(金)よりテアトル新宿ほかロードショーⒸ「Ribbon」フィルムパートナーズ※1月5日時点の情報です。  深津裕子教授(共通教育) ● 日本の文様デザインアーカイヴの創造ー東西  笠原恵実子教授(彫刻) ● 擬態のアメリカ美学―アースワーク作品にみ  久保田晃弘教授(情報デザイン) ● インタラクションの圏的モデルとそのアーカイヴ化  森脇裕之教授(情報デザイン) ● メディアアート作品の修復・復元作業から見  湯澤幸子教授(環境デザイン) ● 70年代の大野美代子のインテリア・橋梁にみ  大島徹也准教授(芸術学) ● もう一つの抽象表現主義史─抽象表現主義  菅俊一准教授(統合デザイン) ● 手がかりの提示による空間における身体誘導 ● ポストアニメーション手法による時間補完能  木下京子教授(共通教育) ● 近世杉戸絵に関わる総合的研究 ● 在米の仏像と仏具およびアーカイブ調査―寺宝流出と古美術商、収集家の関係とその実態  中村寛教授(共通教育) ● アメリカ社会の暴力と反暴力・脱暴力の試み  高梨美穂准教授(共通教育) ● 移動表現の母語習得と認知発達メカニズムの解明●挑戦的研究(萌芽) 金沢百枝教授(芸術学) ● エトルリアを基軸とした文化的連続性とその  堤涼子助教(大学院) ※2021年8月31日付退職 ● 住まいの屋外空間における生活者によるデザ文化交流と近代デザインの視座から● 基盤研究(C)(一般)  鶴岡真弓名誉教授 ● エルミタージュ美術館所蔵「黄金の鹿」の神話と造形表象―「生命再生の鹿角」の研究るアメリカの生成と先住民文化の流用―  佐賀一郎准教授(グラフィックデザイン) ● 美術─デザイン史概念を共有・育成するデザインアーカイブ群の構築た作品分析方法の研究る領域横断的デザインの可能性者たちの自主的集団活動についての考察のための新しいメディア表現方法論の研究力を用いたメディア表現手法の開発に関する人類学的研究研究領域の確立● 若手研究  後藤正矢講師(共通教育) ● 大学における幼稚園教員養成の歴史的研究  中嶋英樹講師(共通教育) ● 1880年代から1920年代の英国小説における「散漫な注意」の技法  陳芃宇助教(大学院) ● 近代日本画における画紙の特質による技法の展開● 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))  深津裕子教授(共通教育) ● 台湾の文様デザインアーカイヴの創造ーアジ  深津裕子教授(共通教育) ● テキスタイルデザイン入門:古布を刺し子でリ  高梨美穂准教授(共通教育) ● 成長することば─不思議なオノマトペの世界  深津裕子教授(共通教育) ● 日本とアジアの群島を結ぶ文様研究(副題:先  濱田芳治教授(プロダクトデザイン) ● 超高速・超低電力・超大面積エレクトロミズム「エレクトロクロミックデバイスの美術応用」● [経済産業省]省エネルギー等に関する国際● 学生部学生課 水谷明 主事補(2021年12月1日付)● 総合企画部広報課 周かほる 主任(2022年1月1日付)インの実態とプロセスの研究アの少数民族文化の固有性の記録ー● 研究成果公開促進費(研究成果公開発表(B)(ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI))サイクルしながらSDGsについて学ぼうを絵本で表すワクワク体験講座!事業 共同研究・セミナー  木下京子教授(共通教育) ● アーサー・トレス・コレクションの研究と目録化● [文化庁]文化芸術振興費補助金(メディア芸術アーカイブ推進支援事業)  森脇裕之教授(情報デザイン) ● 山口勝弘ビデオ彫刻アーカイブ事業● [日本私立学校振興・共済事業団]学術研究振興資金端メディアによるデザインアーカイブ構築)● [国立研究開発法人科学技術振興機構]戦略的創造研究推進事業(CREST) 領域:〔ナノエレクトロニクス〕 素材・デバイス・システム融合による革新的ナノエレクトロニクスの創成標準の獲得・普及事業委託費  楠房子教授(情報デザイン) ● 超省エネ反射型壁面表示タイルユニット(電子タイル)に関する国際標準化17プロダクトデザイン学生の交流企画2021年11月24日、プロダクトデザイン専攻studio1で学ぶ3年生が企業に作品を発表する「第9回公開プレゼンテーション」を行いました。YouTube LIVEを使った会場に57社の企業から136人が参加。学生たちは2カ月半という短期間で公式サイトを立ち上げ、ヴァーチャル展示空間も開発しました。また、11月29日にはstudio2の3年生による「屋台トーク2021 ‒ デザインの、マルチステークホルダーダイアログ」を開催。こちらはアートテークギャラリーでの作品展示(11月27日〜30日)と、オンライントークセッションとで構成し、限定公開のウェブサイトでも関係者とのコミュニケーションを図りました。JFWジャパン・クリエーションに出展テキスタイルデザイン専攻と八王子織物工業組合による産学共同研究「八王子織物プロジェクト2021」成果発表が12月7日〜8日、日本最大の繊維見本市「JFWジャパン・クリエーション」にて行われました。協力企業のインテリアブランド、イデー(IDÉE)の2021年のディレクションに即しクッションカバーのためのテキスタイルをデザインしました。2022年2月18日〜28日にはイデーショップ自由が丘店にて展示を行います。のん監督の映画作品に撮影協力女優のんさんが脚本・監督・主演を務めた映画『Ribbon』の撮影協力を行いました。コロナ禍で多くの卒業制作展がなくなり、青春を奪われていく学生たちの悲しみを目の当たりにしたのんさんが、世の中の擦り切れた思いを少しでも救い上げたいという思いで企画した、美大生の再生物語です。上野毛・八王子の両キャンパスで撮影が行われ、学生らもエキストラ出演しました。映画は2022年2月25日の公開です。TCLが特定一般教育訓練講座に指定「TCL─多摩美術大学クリエイティブリーダーシッププログラム」が厚生労働省の特定一般教育訓練講座の指定を受けました。一定の条件を満たした場合、教育訓練経費の40%がハローワーク(公共職業安定所)より支給されます。指定は2021年10月1日から、適用は第5期からです。2021年度 科学研究費以外の公的な助成事業 採択者● [独立行政法人日本学術振興会]二国間交流TAMABINEWS研究活動2021年度 科学研究費助成事業 採択者● 基盤研究(B)(一般)  植村朋弘教授(情報デザイン) ● 幼児のアート的思考を伴うプロジェクト活動における学びの変容を可視化する実証的研究人事異動新規採用● 教務部入試課坂本睦月 主事補(2021年11月1日付)

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る