入試ガイド2021|多摩美術大学
90/160

日本画油画版画彫刻工芸グラフィックプロダクトテキスタイル環境メディア芸術情報芸術統合演劇舞踊劇場美術一般選抜■■爽快に走る気分を味わう自分。料理をして大失敗する自分。急な引越しに悲しむ自分。無心で裁縫をする自分。空を見上げて未来を想像する自分。その先は・・・・。体に記憶されていく感情と言葉の地図私は小さい頃からピアノを学んできた。様々な音楽のリズムが私を形成してきたと言っても良いだろう。それらのリズムが私の鼓動や振動となり、体中を駆け巡っている。血管は小さな道となり、私という名の地図が拡大されてゆくのだ。瞑想過去未来図教員コメント人の形にも似た、実在する市町村のような複雑な形状だ。その中には自分を構成する記憶の断片が散りばめられている。その断片は個別に認識可能な要素だが、全体は、何であるかは何度見ても一意に決定できない不確かさがある。「私」とは、そのような常に変化する不定形なものなのだろう。教員コメント不思議な雰囲気を持った作品。感情を地図化するというコンセプトがユニークで興味深い。主人公が発した言葉を思い浮かべ、その時の感情(心)のひだの変化を想像するのは楽しい。色彩の美しさも作品を際立たせている。教員コメントリズムが、脈動となって全身を駆け巡る。その姿は血管のようでもあるし、意思をもって移動する粘菌のようでもある。これは、生成変化しつづける地図なのだ。そうした、動的でダイナミックなイメージが、鮮やかな色彩でしっかりと表現されている。教員コメント強烈な色彩のコントラストが先ずは目に飛び込んでくる。シンプルな構成が功を奏している。頭部(髪の毛?)が何を表現しているのか。また、タイトルにある“瞑想過去未来”を読み解くことが出来る手掛かりがもう少しあればベスト。

元のページ  ../index.html#90

このブックを見る