入試問題集2022|多摩美術大学
11/172

9[教員コメント]評価すべき点、それは「総合力」である。緑のモチーフに臆することなく、四隅いっぱいに全てのモチーフを軽快に配置して丁寧に描写している。緑の描き分けこそ乏しいが、それを上回る鉛筆ならではの透明感は美しく、集中力を途切らすことなく続いたであろう観察力と姿勢に本画制作を見てみたいと思わせた作品である。[教員コメント]与えられたモチーフをもとに、どれだけ自由な発想で描くことが出来るのか。該当作品は個々のモチーフを正確に描写する一方、動きのある画面構成で大胆に捉え直し、拡がりある空間の中で描き切る事に成功している。対象を見据える観察力と共に、豊かな創造性が感じられる秀作である。[教員コメント]プロモーションビデオの一コマを切り取ったような軽快でポップな絵作りは偶然出来た寄せ集めではない。どんなモチーフを与えられても、この世界観を樹立させてしまうほど絵画(物作り)に対して純粋に好きという気持ちが秀でてしまうのだろうと感心した作品である。[教員コメント]「与えられたモチーフを自由に扱い、自身の体の一部と共に描きなさい。」との設問に対し、作者は全身全霊を注ぎ、本作に取り組んだのではないか。強い意思が色と形に置き換わり、力強いタッチで堂々と描かれている。画面全体を埋め尽くす彩色の変化も絶妙で、豊かな発想力に加えセンスの良さも感じられる。※鉛筆デッサン、水彩は同一作者の作品を掲載しています。

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る