入試問題集2022|多摩美術大学
158/172

̶ Joachim Gasquet (translated by Christopher Pemberton), 「自然にならって絵を描くことは、対象を模写することではない、いくつかの感覚を実レアリゼ現させることです」― 與謝野文子『セザンヌ』ショワシャン・ガスケ著 この言葉を読み、自然と芸術の関係について、あなたが思うことをできるだけ具体的に記しなさい。縦書きで1,600字以上、2,000字以内とする。「17の目標」から一つ以上を選択し、あなたの研究を基盤に、実現したい取り組みや社会貢献について述べなさい。縦書きで1,600字以上、2,000字以内とする。 Joachim Gasquetʼs Cézanne: A Memoir with Conversations, Thames & Hudson, 1991.156From Joachim Gasquetʼs Cézanne: A memoir with conversations, translated by Christopher Pemberton. Copyright © 1991Thames & Hudson Ltd, London. Reprinted by kind permission of Thames & Hudson Ltd., London.問題   | [日本語] ポール・セザンヌ(1839–1906)は次のような言葉を残しています。 問題   | [英語] 各専攻、研究領域ごとに実施問題   | ガラス玉を扱い、あなたの世界観を自由に表現しなさい。 問題   | [日本語] あなたはSDGs(持続可能な開発目標)にどのように貢献できるでしょうか。 問題   | [英語] How will you contribute to SDGs (Sustainable Development Goals)? 各専攻、研究領域ごとに実施Paul Cézanne (1839–1906) left the following words:Painting from nature is not copying the object, it is realizing sensations.the relationship between nature and art.Write your opinion in three to four answer sheets provided.Choose one or more out of seventeen goals and describe how you can achieve the goal(s)based on your research subject.(Three to four pages on the answer sheets provided.) ※質問にはお答えできません。2022年1月25日(火)または1月26日(水)実施2022年1月25日(火)または1月26日(水)実施著作権保護のため掲載を控えております著作権保護のため掲載を控えております各専攻、研究領域ごとに実施各専攻、研究領域ごとに実施2022年1月25日(火)実施2022年1月25日(火)実施2022年1月25日(火)実施絵画専攻/彫刻専攻/工芸専攻/演劇舞踊専攻デザイン専攻大学院美術研究科 博士前期課程(修士課程)入学試験問題 [2022年度入学試験参考]小論文 [2時間]【日本語・英語より選択可】 ※演劇舞踊専攻は日本語のみデッサン [4時間30分] 【絵画専攻日本画研究領域のみ実施】 小論文 [2時間]【日本語・英語より選択可】 面接面接提出作品提出作品

元のページ  ../index.html#158

このブックを見る