入試問題集2022|多摩美術大学
70/172

68[教員コメント]経済の血流とされる金融と物流が、身体を巡る血管を模して表されている。概念としてでなく流通のスピード感がダイナミックに描かれている。高速で行き交う物流を金が運ぶのか、モノが金をまといながら行き交うのか、様々な読み取りが可能で興味深い。[教員コメント]自分たちは、大きな波に逆らうことのできない小さな魚であると作者は考える。コロナ禍では、今までに想定していないような大きな波が訪れてしまった。それに為す術もなく、波の一部となってじっと耐えしのいでいる巣ごもりの心況だ。政府は回せというが、そんな心持ちでないのが正直なところだろう。[教員コメント]出題に対して正面から答えている姿勢に共感が持てる。色彩のハーモニーが美しいのも利点の一つだ。筆のダイナミックな動きを活かしたタッチも魅力的だ。[教員コメント]これは漫画的な表現が成功している好例である。窓から射している光の表現が部屋の空間的な広がりを感じさせる。色彩のハーモニーも美しい。モノは金を通して社会全体へと行き渡る流れ、巡り、大きな渦をまく大きな波の一部となるお金の支払の連鎖が、経済を回す大食いこそ飲食業界の経済を潤す

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る