入試問題集2025|多摩美術大学
147/172

建築・環境デザイン学科空間デザイン/企画デザイン一般選抜総合型選抜学校推薦型選抜145制作意図(ボード):構成全体を正確に再現しつつ、細かいニュアンスを描き加え、注釈を入れる事で、意図が明確に伝わります。[教員コメント]問題提起とデザイン提案:暑さが厳しい季節でも、生徒が健康的に過ごせる校庭の提案です。学校の屋上であることを生かしています。プレゼンテーション(ボード):植物を育てるための仕組みなどが分かりやすく表現されています。屋上の様子が詳細に描かれると、より良くなりそうです。[教員コメント]立体構成:平面的なモチーフを貼り合わせた平面的なパネルの構成がユニークな作品です。[教員コメント]問題提起とデザイン提案:河川が氾濫した際に避難所として利用できる図書館の計画です。印象的な形はもちろんの事、居場所や機能が細かく検討されている点を評価しました。プレゼンテーション(ボード):様々なアイデアや、建築的な特徴が緻密に描かれており、施設全体の様子が伝わってきます。[教員コメント]問題提起とデザイン提案:暑さに対処した、快適に過ごすための施設の計画です。風の取り入れ方法のユニークな提案が印象的です。プレゼンテーション(ボード):施設の立地や全体像が分かりにくいなど説明不足な点もありますが、利用する人々の様子が生き生きと描かれています。

元のページ  ../index.html#147

このブックを見る