入試問題集2025|多摩美術大学
155/172

美術学部 外国人留学生選抜/帰国生選抜/3年次編入学選抜 入学試験問題 [2025年度入学試験参考] 153 [2025年度実施] 外国人留学生選抜 帰国生選抜 3年次編入学選抜(専門試験なし) [2025年度実施] 外国人留学生選抜 帰国生選抜 3年次編入学選抜(専門試験なし) [2025年度実施] 外国人留学生選抜 帰国生選抜 3年次編入学選抜(専門試験なし) [2025年度実施] 外国人留学生選抜 帰国生選抜 3年次編入学選抜 [2025年度実施] 外国人留学生選抜 帰国生選抜条件|1. 同一の写真雑誌 2冊を使用すること。2. 用紙の縦横は自由とする。3. 雑誌の切り抜きのみを使用し、鉛筆などによる描画は一切認めない。4. イラストボード全面に写真を貼ってもよいし、貼らなくてもよい。 白地を有効に活かしながら構成しても構わない。5. 原稿用紙の文字数は400字以上1,200字以下とする。6. A3の白紙は、下書き用紙として使用すること。注意|1. 火気の使用はできません。2. 記名票に受験番号、氏名を必ず記入してください。3. 画面に受験番号、氏名等を書くと失格となります。4. 出題の内容に関する質問にはお答えできません。モチーフ|同一の雑誌 2冊/A3原稿用紙(「写真編集の狙い」用) 1枚/A3下書き用紙 1枚使用紙|MUSEタッチⅡボード/B3 問題|配布された新聞の中から記事を一つ選び、それをテーマに自画像を描きなさい。また、デッサンと記事の関連性について140字以内で述べなさい。注意|1. 選んだ記事をハサミで切り抜き、作品と共に提出すること。2. 新聞は作品材料として使用することはできない。3. 出題の内容に関する質問にはお答えできません。モチーフ|カルトン 1枚/目玉クリップ 2個/鏡 1枚/新聞紙 1部/ ハサミ 1本/クリアファイル 1個/マス目が書いてある用紙 1枚使用紙|木炭紙MBM130g/画用紙M画 木炭紙大問題|配布された新聞の中から記事を一つ選び、それをテーマに立体造形しなさい。また、立体造形と記事の関連性について140字以内で述べなさい。注意|1. 選んだ記事をハサミで切り抜き、作品と共に提出すること。2. 新聞は作品材料として使用することはできない。3. 立体造形は与えられた材料のみで制作すること。4. 出題の内容に関する質問にはお答えできません。モチーフ|粘土 5kg/制作板 1枚/つげべら・かきべら 各1本/霧吹き 1個/ ウエス 2枚/鏡 1枚/新聞紙 1部/ハサミ 1本/ クリアファイル 1個/マス目が書いてある用紙 1枚問題|すべてのモチーフをテーブル上で構成し、描写しなさい。条件|用紙の縦、横は自由とします。注意|問題の内容に関する質問には一切お答えできません。モチーフ|レバー式ガラスポット/自在曲線定規/スパゲティトング/ラップ使用紙|クレセントボード#310/B3問題|「複数のピンポン球と手の関係」を想定して鉛筆デッサンをしなさい。※与えられたピンポン球はモチーフです。条件|1. 設定は自由とする。2. B3ボード全面を画面とし、縦位置で使用する。3. 右の図のように記名票が右上になるようにする。注意|1. 支給した鏡は補助用具です。2. B4の紙は下書き用紙です。3. 出題の内容に関する質問にはお答えできません。モチーフ|ピンポン球 1個配布物|下書き用紙 2枚使用紙|クレセントボード#310/B3問題|与えられたモチーフの握り部形状もしくはその処理や仕上げを自由にデザインし、全体を鉛筆デッサンしなさい。条件|指定のA3用紙1枚(MMボード)に鉛筆デッサンを行う。注意|出題内容に関する質問にはお答えできません。モチーフ|ピッチャー 1個使用紙|MMボード/A3デッサン [4時間30分]立体造形 [4時間30分]鉛筆デッサン [4時間]鉛筆デッサン [3時間]デザイン [3時間]彫刻学科工芸学科グラフィックデザイン学科生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻

元のページ  ../index.html#155

このブックを見る