生産デザイン学科 テキスタイルデザイン専攻一般選抜総合型選抜学校推薦型選抜鉛筆デッサン/色彩構成59[教員コメント]モチーフの質感や彩りが良く伝わるリズムを感じる作品です。細部まで描く丁寧さ、バランス良い色彩の配置は多面的な観察力が現れている構成です。モチーフの大きさや形が同じ様に見え、やや煩雑な印象も受けるため、メリハリを与える他、全体の配置バランスを工夫した表現をすると良いと思います。[教員コメント]メリハリある鮮やかな色彩と大胆なモチーフ表現がインパクトを与える作品です。直線と曲線が互いに相乗効果となりまとまった構成です。モチ―フの色彩を忠実に際立たせる配色バランスが、出題をよく理解し更に独自の視点を交えた独創的な表現となっています。細部をもう少し丁寧に描くとよいでしょう。[教員コメント]大胆な構成とバランスの良い色彩表現がとても魅力的な作品です。モチーフの色彩を有効的に使い、色相の変化も効果的です。対角的な画面構成は全体にバランス良くまとまった印象を与えます。やや単調に見える部分もありますが、ダイナミックで力強さが伝わる表現となっています。[教員コメント]モチーフの特徴をよく観察し質感を良く捉えた表現ができています。試行錯誤しながら導き出された様々な形状変化を持つ表現は、意欲的に挑戦した姿勢が伝わる作品となっています。モチーフの配置がやや込み合った印象があるので全体的な構成のバランスを工夫するとよいでしょう。
元のページ ../index.html#61