入試問題集2025|多摩美術大学
69/172

情報デザイン学科 メディア芸術コース一般選抜総合型選抜学校推薦型選抜鉛筆デッサン67[教員コメント]観る者に強いパレイドリアを引き起こさずにはおかない、異様な造形が目を引く。ファンタスティックな形態とリアルな物質性が融合しているところに、作者の画力を感じさせる。スケールの大きさを感じさせる、自由な発想と描写力を高く評価したい。[教員コメント]粘土の塊にめり込ませた負の表現で手のひらを見せる手法を用いて、存在しない不思議な手のひらの質感を得られている。また土台となるのは未加工な直方体の粘土であり、粘土という素材が持つ質感と、負のボリュームで表現された手のひらの微細な描写が対比されるという効果も生んでいる。[教員コメント]これまで練習を繰り返して獲得してきたエッセンス。すなわち魅力的で興味深い形状を粘土の質感で表そうとした良作。細やかなパーツもあれば、平らな形状のものに力を与えて湾曲させたり折り曲げて創り出されるフォルムもある。それらを上手くつなぎ合わせ塊を見事に描き表している。[教員コメント]用紙をふんだんに使った押しつぶされた表情は、当初から予定されていたものであろうか。あるいはうまくいなかった塑像作品を潰した際に偶然みえた陰影を描く衝動に駆られたものであろうか。遊び心を持った観察によってデッサンする、技術だけに捉われない根源的な力に可能性を感じた。

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る