入試問題集2025|多摩美術大学
7/172

5美術学部 一般選抜 入学試験科目・配点 [2025年度入学試験参考]※国語(近代以降の文章)は100点満点に換算。「数学Ⅰ,数学A」、「数学Ⅱ,数学B,数学C」、情報、理科は100点満点。※外国語「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」は100点満点に換算。※「英語」は、 ①【リーディング】50点満点に換算+【リスニング】50点満点に換算 ②【リーディング】100点満点のうち、高い方の得点を評価します。※理科において2科目受験した場合は得点の高い1科目を評価します。※大学入学共通テストの出願時に、本学が指定する試験科目を出願し、受験している必要があります。※地理歴史、公民、理科、数学、情報は100点満点。地理歴史、公民、理科、数学、情報において2科目以上受験した場合は得点の高い1教科1科目を評価。※大学入学共通テストの出願時に、本学が指定する試験科目を出願し、受験している必要があります。1科目選択数学②「数学Ⅱ, 数学B, 数学C」1科目選択外国語「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」1科目選択理科「物理」「化学」「生物」「地学」5教科15科目から1教科1科目選択国語近代以降の文章のみを評価数学①「数学Ⅰ, 数学A」国語英語Ⅱ方式は本学での専門試験を課しません)。①近代以降の文章②近代以降の文章+古文③近代以降の文章+古文+漢文をいずれも200点満点に換算し、最も高い得点を評価①【リーディング】100点満点+【リスニング】100点満点②【リーディング】200点満点に換算のうち、高い方の得点を評価地理歴史「地理総合,地理探究」「歴史総合,日本史探究」「歴史総合,世界史探究」「地理総合/歴史総合/公共」公民「公共,倫理」「公共,政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」(再掲)数学「数学Ⅰ,数学A」「数学I」「数学II,数学B,数学C」理科「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」情報「情報Ⅰ」情報「情報Ⅰ」情報デザイン学科情報デザインコース芸術学科● 同一学科・専攻・コース内での一般方式と共通テストⅠ・Ⅱ方式の併願は可能です。なお、専門試験は同一です(共通テスト● 専門試験の日程が重ならない学科・専攻・コースであれば、併願は可能です。併願について

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る