演劇舞踊デザイン学科 2019年度卒業制作 舞踊公演
担当教員によるコメント
四人の少女が四年前に入学して以来、どのように成長し たか知るよしもないが、今日ここに見るダンスの卒業制 作作品に彼女たちの実直な姿が真っ当に表れている。 ご来場の皆さん、彼女たちが起こし湧き上がらせる形や 流れや質感をよく見てください。少しのブレもない精神 と彼女たちの人生の動く形です。向き合った自分自身に 真っ向からぶち当たってむこう側へ突き抜けた姿です。 それが彼女たちの作品ですが、この四年という時間が何 を彼女たちにもたらしたのか。個人の自由創作という課 題は簡単ではない。目標に向かう時、逃げ道がますます 狭くなり消えてなくなる。だが正しく孤立した彼女たち は練習で養った忍耐によって各自レベルの技術を得た。 静かに沸き立つ身体は、激しく実直な欲望として限界の ないダンスを目指す。一人一人が四人の少女たちになる。(以上、公演パンフレットより抜粋)
教授・勅使川原三郎
作品情報
卒業制作 舞踊公演
期間:2019年1月25日・26日
会場:多摩美術大学 上野毛キャンパス 演劇舞踊スタジオA
小林 遥奈
いつかの日へ
舞踊(13分)
中西 優佳
音と旅を
舞踊(15分)
大久保 百莉菜
処女地の花
舞踊(20分)
小出 実樹
円を描く
舞踊(25分)
演劇舞踊デザイン学科の卒業制作について
演劇舞踊デザイン学科は、感性豊かな身体の表現者、創意豊かな空間を演出するデザイナー等の育成を目的とした学科です。それらの専門性から演劇舞踊コースと、劇場美術コースを設けカリキュラムを展開しています。
卒業制作は、学びの集大成として、演劇公演、舞踊公演、映像美術作品展を企画制作します。演劇公演、舞踊公演は、両コースの専門ゼミのコラボレーションによる取組みです。
卒業制作 演劇公演
演劇舞踊コース・演劇ゼミ/劇場美術コース・舞台美術ゼミ・照明ゼミ・衣裳ゼミ
2019年1月12日(土)〜14日(月) 全6ステージ
『英雄』3ステージ 『運命』3ステージ
東京芸術劇場シアターイースト
卒業制作 舞踊公演
演劇舞踊コース・舞踊ゼミ/劇場美術コース・照明ゼミ
2019年1月25日(金)〜26日(土) 全4ステージ
多摩美術大学上野毛キャンパス 演劇舞踊スタジオA
卒業制作 映像美術ゼミ作品展
『2期生 卒業制作展』
劇場美術コース・映像美術ゼミ
2019年1月18日(金)〜 20日(日)
多摩美術大学上野毛キャンパス 3号館103実習室
- 作品名演劇舞踊デザイン学科 2019年度卒業制作 舞踊公演
- 学科・専攻・コース
- カテゴリー