食っちゃえ!!!
山田 夕菜
作者によるコメント
3年次からネガティブな言葉をポジティブなビジュアルへと変換させることに取り組んできました。その過程で文字とイラストの狭間にある新しいタイポグラフィの可能性に魅力を感じ、今回はその狭間を探りながらも、身近にあるKIOSKから着想を得て沢山の食べ物を制作しました。どこかの誰かを簡単に傷つけてしまうことの出来る今の世の中に溢れている嫌な言葉なんかは楽しく、美味しく、食っちゃえばいいのです。
担当教員によるコメント
世にあふれる「悪い言葉」の数々を、明るく、ポップでコミカルな、かわいらしいものに変えて笑い飛ばす。3年時から継続して取り組んできたテーマを卒業制作でも中心に据え、KIOSKをモチーフとして昇華させた本作は、いつも明るく、にこにこと笑顔を浮かべていた山田さんの姿とぴったり重なる。いつでも笑顔でいることは、簡単なようでとても難しい。理想と現実のギャップを受け入れ、しかもそれを前向きに捉え、立ち向かっていく強い意志がなければならない。本作の明るい色彩、屈託のない造形、ポップさは、あくまで等身大だけれども、現実に甘んじているわけではない。自分が幸せにならなければ、他者を幸せにすることはできない。そんな簡単なことを、本作は、人を笑顔にすることで優しく教えてくれている。
准教授・佐賀 一郎
- 作品名食っちゃえ!!!
- 作家名山田 夕菜
- 素材・技法Illustrator、布、木
- サイズ2000×1200×1200mm
- 学科・専攻・コース
- カテゴリー
- 担当教員