Adobe Creative Cloud 無償利用について

本学はアドビ社とCreative Cloud(クリエイティブクラウド)利用に係る包括契約を締結しており、在学生は学生オプション(エンタープライズ版)として、個人所有のパソコンへインストールしてAdobe Photoshop、Illustrator、InDesign、Adobe Premiere Proなどのクリエイティブツールを無償で利用することができます。

  • Creative Cloudを無償利用できる本学学生のみが利用できます。大学内のネットワークからのみアクセス可能です。

利用条件

無償利用できる学生学部・大学院生(研究生・科目等履修生は不可)
利用可能期間在学中 (1台に限る、登録パソコンの変更も可能)
利用ソフトウエアCreative Cloud(CC)

必要システム構成については下記をご参照ください。

利用までのながれ

1. パスワード作成

1. Google WorkSpace for Educationのメール([学籍番号]@stdt.tamabi.ac.jp)に届いているメール「All Appsプランをご利用いただけます」を開き、「使用開始」をクリックします。
なお、該当メールがない場合にはAdobeウェブサイトのログイン画面よりメールアドレスを入力することでパスワード設定ができます。その際に「アカウントを選択」という画面が出た場合には「個人のアカウント」 ではなく、必ず「会社または学校のアカウント」を選択してください。間違えた場合には再度ログインし直してください。また、「Googleでログイン」ボタンからはログインできませんのでご注意ください。

2. 条件を満たすパスワードを設定します。条件全てにチェックが入ったら「アカウントの入力を完了」をクリックします。パスワードは記憶に頼らず、必ず記録しましょう。

3. パスワードの設定が完了したら、このID(Google WorkSpace for Educationのメールアドレス)と設定したパスワードでAdobe CCを利用することができます。
学内のコンピュータルーム等で使用する場合は、ここまでの作業で完了です。
個人のパソコンへAdobe CCをインストールする場合は、次のステップへ進んでください。

2. Creative Cloud アプリをインストール

アプリケーションをインストールする際は、以下の手順を必ず守ってください。
手順を誤る(クレジットカードの番号を入力する)と本学の無償利用とは別に有償版の購入契約を行うこととなり、料金が発生します。

1. 「Adobe Creative Cloud」のページを開き、「Creative Cloud アプリをインストール」をクリックします。

2. ダウンロードしたインストーラーを起動します。(ダブルクリック)

3. 「続行」をクリックしてインストールを開始します。途中、ご自身のパソコンのパスワード(パソコン起動時に入力するパスワード)の入力を求められる場合があります。

4. インストールが完了すると「Creative Cloud アプリ(Creative Cloud デスクトップアプリケーション)」が開きます。PhotoshopやIllustrator等、実際に制作に使うアプリケーションの追加・アップデート等は、このアプリで行います。

3. 使用したいアプリケーションのインストール

1. Adobe Creative Cloudのアイコン(Macの場合、画面上部のメニューバー/Windowsの場合、場面右下のタスクバー)をクリックして「Creative Cloud アプリ(Creative Cloud デスクトップアプリケーション)」を起動します。

2. インストールしたいアプリケーションを選択します。「インストール」をクリックするとインストールが始まります。

3. インストールが完了するまでお待ちください。

アプリケーション1つにつき数ギガバイトの容量があるため、通信環境によってはインストールに時間がかかる場合があります。インストールは時間とバッテリー残量に余裕がある時に行なってください。

Q&A

Q1. 利用案内のメールが届いていない、またはメールを消してしまいました。

メールがなくても設定が可能です。Adobeウェブサイトのログイン画面から、GoogleWorkSpace for Educationのメールアドレス([学籍番号]@stdt.tamabi.ac.jp)を入力してパスワード設定を行ってください。その際は、「Googleでログイン」ボタンからは設定できませんのでご注意ください。

ログイン時に「アカウントを選択」という画面が出た場合には「個人のアカウント」ではなく、必ず「会社または学校のアカウント」を選択してください。もし「個人のアカウント」でログインされた場合には、一旦ログアウトしてログインし直してください。

Q2. 大学のgoogleメールアドレスでログインしましたが体験版と表示されてしまいます。

一旦ログアウトしていただき、再度ログインする際 に「会社または学校のアカウント」を選択されているかご確認ください。もし「個人のアカウント」を選択されている場合には、それは同じメールアドレスでご自身が作成された無料アカウントになりますので体験版と表示されてしまいます。「会社または学校のアカウント」を選択してログインし直すことで使用できるようになります。「Googleでログイン」ボタンからログインしてしまっていないかもご確認ください。

Q3. 大学のパソコンルームでは使えましたが自分のパソコンでは体験版になってしまいます。

大学のパソコンルーム(メディアセンターコンピュータスタジオ・各学科のパソコンルーム)については、個人作成の無料アカウントでもアプリを使用できます。ご利用されているアカウントが無料アカウントかどうかご確認ください。パソコンルームでは無料アカウントと大学のアカウントのどちらでもご利用いただけますが、無料アカウントを使用する場合にはクラウドストレージ容量の制限などがあります。また、どちらのアカウントの場合にも、使用後のログアウト忘れにご注意ください(ログアウトしないと後からデータ等を見られる状態になってしまう恐れがあります)。

Q4. パソコンを変えたい場合にはどうすればよいですか。

古いパソコンを操作できる場合には、インターネットに接続した環境で、アカウントからのログアウトを行ってください。その後、新しいパソコンでアカウントにログインいただき、アプリをインストールしてください。古いパソコンが故障などで操作できない場合には、新しいパソコンでアカウントにログインする際にもログアウトすることができます。

ログアウト方法について別ウィンドウリンク

Q5. 卒業後の利用はどうなりますか。

ご利用は在学中のみとなりますので、卒業・退学時にはご利用ができなくなります。大学googleメールアドレスの場合にはアカウントが削除されますので、必要に応じてご自身でクラウドストレージのデータ等のバックアップを行ってください。引き続き個人で加入する場合には、新たにアカウントを作成いただくことになります。

パソコンへのインストールについては基本的には再度行う必要はなく、新たに作成いただいたアカウントでログインし直すことで引き続きご利用いただけます。

Q6. 大学院に進学する場合の利用はどうなりますか。

ご進学される場合、学籍番号が変更となりますので、アカウントも新しい学籍番号のものが発行されるとともに、古いものは削除されます。卒業時にあらかじめ古いアカウントのクラウドストレージ等のデータバックアップをとっていただきアカウントが削除されてもよい状態にしてください。そして、新年度に新しいアカウントが発行されましたらパスワード設定をしてご利用ください。

Q7. Creative Cloudを動かすためのパソコンの推奨スペックはどのくらいですか。

Creative Cloudは様々なグラフィック系ソフトの集まりです。作業の内容にもよりますので、下記のページを参考にしてください。

必要システム構成別ウィンドウリンク

また、Apple製品を購入される場合には、学割で購入することができます。学校単位での割引(Apple on Campus)には加盟していませんので、個人購入の学割のみご利用いただけます。

Q8. タブレットやスマートフォンでAdobeを使いたいです。

パソコン版と同じアカウントでモバイル版アプリがご利用いただけますが、全ての機能を使えるのはパソコン(Windows及びMac)のみとなります。タブレット・Chromebook・スマートフォンなどで使用できるモバイル版アプリでは、パソコンと比べ機能が制限されますので、ご注意ください。アプリストア等から個別のアプリをインストールした後、アプリ起動時にログインすることで、お使いいただけます。モバイル版については、パソコン1台へ既にインストールしていても、ご利用いただけます。

Q9. 他に参考になるQ&Aはありますか。

お問い合わせ

メディアセンター事務室

お問い合わせフォーム