多摩美術大学独自の奨学金・授業料減免制度
給付型奨学金
本学独自の奨学金はすべて給付型(返還不要)です。2017年度より新たに「創立80周年記念奨学金」を新設し、奨学金の充実を図っています。
名称 | 対象 | 出願できる者 | 年額 | 採用人数 |
---|---|---|---|---|
創立80周年記念奨学金 |
|
前年度学内成績最優秀者(入学年度は除く) | 30万円 | 約30名 |
学業成績優秀者奨学金 |
|
前年度学内成績優秀者(入学年度は除く) | 20万円 | 約230名 |
特別優秀顕彰奨学金 |
|
学内外活動等で顕著な実績をあげた者(入学年度は除く) | 10万円 | 約30名 |
博士後期課程 研究活動奨励奨学金 |
|
本学の定める条件に合致している場合、申請により全員に給付(在学延長者、国費留学生は除く) | 40万円 | 約20名 |
ワークスタディ奨学金 |
|
経済的に修学困難な学生で、JASSO等の貸与型奨学金を貸与中、または同給付奨学金を受給中もしくは申請中であり、授業の空き時間や休業期間に計画的に一定時間以上作業に従事できる者 | 20万円 *1 | 約40名 |
交換留学生奨学金 |
|
本学から海外協定校へ交換留学する者(学部1年生は除く) | 20万円 | 20名程度 |
大学院学修奨励制度 研究発表活動奨励金 |
|
本学の定める条件に合致している場合、申請により全員に給付 | 10万円 | 約280名 |
多摩美術大学 校友会奨学金 |
|
制作、研究熱心で経済的助成を望む者 | 20万円 | 20名 |
- *1. 半期毎に給付
授業料減免制度
名称 | 対象 | 選考基準 | 減免額 | 採用人数 |
---|---|---|---|---|
緊急支援制度 *1 |
|
|
年間 授業料の 半額 *2 |
20名を限度 |
兄弟姉妹 授業料減免制度 |
|
|
それぞれ 年間 授業料の 20% |
約50名 |
博士前期課程 授業料減免制度 |
|
|
年間 授業料の 20% *3 |
約40名 |
私費外国人留学生 授業料減免制度 |
|
在留資格「留学」で以下の基準を満たす者(その他基準あり)
|
年間 授業料の 20%を上限 |
定員なし(予算上限あり) |
- *1. 激甚災害については別途対応
- *2. 後期申請者は半期授業料の半額減免
- *3. 条件を満たした場合、2年間
- ※ 本学奨学金・授業料減免制度は毎年見直されるため、卒業時まで同内容で実施されることを保障されるものではありません。
- ※ 国の高等教育修学支援新制度と本学減免制度の重複適用はできません。
- ※ 一部を除き複数の多摩美術大学奨学金を受給することが可能です。