お知らせ一覧へ戻る

人の手で寿司を回している様子が描かれたページ

信号の表示を中の人が交代で担当している様子を描いたページ
「書店員が選ぶ絵本新人賞2025」で大賞および絵本専門士賞を本学学生がダブル受賞

グラフィックデザイン学科4年のとくなが けいさんによる絵本『みえないおしごと』が、「書店員が選ぶ絵本新人賞2025」において大賞および絵本専門士賞をダブル受賞しました。
この賞は、株式会社読売新聞東京本社と株式会社中央公論新社が主催し、商業出版未経験者による未発表作品を対象に、全国の書店員による投票で選考されるものです。
第3回となる今回は、国内外から391作品の応募があり、343名の書店員が投票に参加しました。また、今回から新たに、絵本に関する高度な知識・技術・感性を持つ「絵本専門士」による投票によって選ばれる「絵本専門士賞」が創設され、189名の絵本専門士が参加しました。
とくながさんの『みえないおしごと』は、2025年11月に中央公論新社より刊行予定で、贈呈式は同年11月12日に東京都内で開催される予定です。

あらすじ:身近で見慣れたあれもこれも、覗いてびっくり、まさかの中身! 回転ずしは人力で、公園の噴水は、実は……。自由でユニークなアイデア、水彩や色鉛筆を組み合わせたノスタルジックなタッチと巧みな構図で、読む者にページをめくる楽しみと新たな視点を与えてくれる作品。
(2025年7月2日株式会社読売新聞東京本社・株式会社中央公論新社 プレスリリースより)