お知らせ一覧へ戻る


1. 出願の資格
- 日本国内の大学(学部)・大学院に在学する者
- 優秀な学生で経済的理由によって修学の困難な者
- 留学生は私費留学生である者
-
次の者は資格がない
- 出願時の年度末時点(翌年3月31日)の年齢が40才以上の者
- 勤務先から派遣されて在学する者
- 学業に支障のあるような定職又はアルバイトに従事している者
- 保証人が必要です
- 他の奨学金との併用に制限はありません
<家計収入に関する参考>
-
父と母、又は、これに代わって家計を支えている者の収入(前年1月~12月)給与所得者の場合おおよその収入限度額は、
- 出願者が大学学部生の場合:収入限度額のめやすは、4人家族で約880万円です。
- 出願者が大学院生及び学部独立生計者の場合:出願者本人(配偶者含む)の収入限度額は、修士・学部独立生計者299万円、博士340万円です。
- 学部独立生計は、日本学生支援機構と同じ条件です。
2.奨学金の給付期間及び月額
- 期間:給付開始の年月から在学する大学の最短修業年限の終期まで
- 月額:全課程一律50,000円
大学推薦枠あり
3.応募方法
給費奨学生願書(下書き)を学生課または美術学部事務室に提出
【提出締切】2025年5月10日17:00
※応募者複数の場合は学内選考を行います。
4.出願に必要な書類
・【給費奨学生願書(下書き)】
※学内選考通過者にオンライン申請用のURLを発行します。
※本人以外の連絡先は、原則両親及び20歳以上の兄弟姉妹としてください。留学生は日本国内にいる身元保証人又は指導教員等として下さい。(指導教員の場合は大学の住所・電話番号をご記入下さい)
学内選考通過者は、次の書類を提出していただきます。
- 在学証明書
- 成績証明書