お知らせ一覧へ戻る


シマダ未来財団は、新しいアイデアやデザインで、超高齢社会及び社会福祉現場の課題解決を目指す
次世代の人財育成と教育の発展に貢献することを目的として奨学金の支給事業を行います。
高齢者個々の生活や健康に関わる課題だけでなく超高齢社会を取り巻く社会環境の変化という観点
から研究、取組みや活動をし、経済発展に貢献したいという学生を歓迎し支援します。
特徴
- 奨学金の返済義務はありません
- 専攻している学部、学科は問いません
- 成績基準、資産基準、収入基準は設けていません
- 他の奨学金との併給も可能です
応募資格(下記の資格すべてに該当すること)
- 2025年4月時点で東京を拠点とする大学(2年生以上)、短期大学(2年生以上)または大学院に在籍する学生とします
- 日本国籍を有していること
- 学業意欲旺盛、品行方正、心身ともに健康な学生
奨学金の詳細
奨学金は年額30万円
2025年度は15名程度採用する予定です。
応募方法
下記の書類を学生課または美術学部事務室へ提出してください
【必須】
-
願書(所定用紙)、写真を貼付
- 日本語で記入してください。手書きではなくても構いません。
-
成績証明書1年分
- 学部生:前年度末までの成績証明書、院生:不要
-
レポート(A4判用紙・記載様式自由・ 1200字以内)
- 詳細は募集要項をご確認ください。
【任意】
・作品
データ、写真、図面、絵画など、解決イメージの想起ができるもの。形式自由。写しでも可。
提出締切
2025年6月24日 学生課または美術学部事務室