馬越 寿
工芸学科・教授

- 1968年 東京都生まれ
- 1992年 多摩美術大学美術学部デザイン科立体デザイン専攻クラフトデザイン専修卒業
- 1992年 あづみ野ガラス工房勤務(~97年)
- 2022年 多摩美術大学美術学部工芸学科 教授
主な活動歴・所属団体等
- 2003年 神奈川県に自工房設立
- 2005年 特別講義(東京藝術大学)
- 2007年 ワークショップ(エズラグラススタジオ)
- 2005年 特別講義(金沢卯辰山工芸工房)
主な作品収蔵先
- 東京ミッドタウン
研究テーマ
ガラスにおける「透明であること」と「表面があること」との鬩ぎ合いあるいは按配の追求。
担当授業科目
工芸造形論Ⅰ/工芸制作研究Ⅰ/工芸造形論Ⅳ/工芸制作研究Ⅳ/工芸演習(絵画基礎)/工芸演習(デザイン基礎)/工芸演習(絵画応用)/工芸制作研究Ⅱ/工芸制作研究Ⅲ/工芸演習(デザイン応用)/卒業制作
(2024年度参考)
最終更新日:2023-06-07 16:15:51