大矢 雅章
版画専攻・准教授

- 1972年 神奈川県生まれ
- 2002年 文化庁新進芸術家インターンシップ研修員として加納光於に師事(~03年)
- 2007年 国際ロータリークラブG.S.E研究交換派遣メンバーとして渡伯
- 2008年 文化庁新進芸術家海外留学制度在外研修員としてフランス滞在(~09年)
- 2018年 多摩美術大学美術学部絵画学科版画専攻 准教授
主な受賞歴
- 1997年 The First Mini-Print Biennial Cluj-1997 [Grand Prix]
- National Museum of Art Cluj Cluj / Romania
- 2001年 第69回版画展 日本版画協会賞 東京
- 2003年 The 11th International Biennial Print and Drawing Exhibition, R.O.C
- [Bronze Medal Award] Taiwan National Museum Taichung / Taiwan ’08
- [Silver CCA Award]
- 2003年 12th International Print Biennial Varna [The Jury Award]
- Graphic Art Gallery Varna Varna / Bulgaria ’07 [Three Equal Awards]
- ’17[Equal Awards]
- 2009年 IX Graphic Art Biennial Dry Point Uzice 2009 [Gold Point Award]
- City Gallery of Uzice Uzice / Serbia
- 2014年 Premio Combat Prize2014 [Graphics Award]
- Museo Civico Giovanni Fattori Livorno / Italy
- 2015年 Graver Maintenant Le Mois de l’Estampe à Rueil-Malmaison
- [The Prix Moret] L’Ermitage Rueil-Malmaison / France
- 2017年 The 4th International Small Etching Biennial Graphium Timişoara 2017
- [Grand Prize] / Romania
主な活動歴・所属団体等
- 日本版画協会会員/日本美術家連盟会員/版画学会会員
主な作品収蔵先
- 「霏霏99-4R」町田市立国際版画美術館
- 「霏霏02-20」Taiwan National Museum
研究テーマ
伝統的銅版画技法のエッチングとメゾチントを用いた版画表現の探求
代表作品
担当授業科目
版画実技Ⅱ(~2021入学)/版画実技Ⅲ(~2021入学)/版画実技Ⅳ/グラフィックアーツⅠ/絵画総合Ⅰ/グラフィックアーツⅡ/グラフィックアーツⅢ/卒業制作
(2024年度参考)
最終更新日:2023-06-07 16:11:58