JAGDA学生グランプリ2017 在学生がグランプリを受賞
6月30日に発表された「JAGDA学生グランプリ2017」において、グラフィックデザイン学科2年の竹内康陽さんがグランプリを受賞しました。また、優秀賞に同学科3年の柴田胡桃さん、同学科4年の和田伊真さん、入選に多数の在学生・卒業生が選出されました。
これは、日本最大のグラフィックデザイナー組織・公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)主催による、全国の高校生以上の学生を対象としたポスターデザインコンペティションで、第3回開催となる今回は「食」をテーマに作品を募集。第一線で活躍しているデザイナー7名の審査により、応募総数1,178作品の中から竹内さんの作品「飽食」が見事グランプリに選ばれました。
8月25日から開催される展覧会では、入賞・入選作品129作品が展示されます。また、グランプリ受賞者は8月25日の同コンペ授賞式のほか、2018年6月に行われるJAGDA各賞(亀倉雄策賞・JAGDA賞・JAGDA新人賞)の授賞式で表彰されます。
竹内康陽さんのコメント:
人間の欲深さのようなものを表現しました。コピーにもあるような「食」や「地球」をいかに描かずに表わすかが苦心したところです。また、昭和の明朝体などを参考に文字を作ったところも評価して頂けたのだと思います。まだまだ未熟な自分がこんな賞をいただけるとは恐縮ですが、もっと成長できるよう頑張っていきます。
JAGDA学生グランプリ2017
会期:2017年8月25日(金)~9月18日(月)
11:00-19:00 会期中無休 入場無料
会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F
「JAGDA学生グランプリ2017」入賞・入選作品決定
URL:http://www.jagda.or.jp/information/jagda/3059


