高橋 周平
リベラルアーツセンター・教授

- 1958年 広島県生まれ
- 1982年 早稲田大学教育学部教育学科卒業
- 1982年 株式会社福武書店(現・ベネッセコーポレーション)(〜86年)
- 1998年 多摩美術大学美術学部共通教育講師
- 2000年 同助教授
- 2008年 同教授
主な活動歴・所属団体等
- 2005年 写真を中心に批評活動
- スポーツ芸術協会理事/ポートフォリオ研究会代表/日本写真学会(休会中)/日本写真芸術学会(休会中)
研究テーマ
明治期のカラー写真について……アルベール・カーンを中心に、その技術と時代背景、写真が与えた意識の変化について。
1910年代以降のファッション写真、広告写真について……ファッション写真家がもたらした新しい芸術の姿。アートの変革について。他に、「デザイン史」を中軸にした世界の歴史の新しい理解など
著書
写真の新しい読み方
発行元 : 宝島社
彼女と生きる写真
発行元 : 大栄出版
ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン
発行元 : シンコーミュージック
担当授業科目
デザイン史-1/デザイン史-2/デザイン論-1/デザイン論-2/映画論/写真論-1/写真論-2/写真論ゼミ
(2024年度参考)
最終更新日:2023-06-07 16:26:34