原 美湖
リベラルアーツセンター・講師

- 2011年 チェコ共和国政府奨学生としてプラハ美術アカデミーに留学(~13年)
- 2012年 公益財団法人吉野石膏美術振興財団若手美術家在外研修としてチェコ共和国を中心にヨーロッパに滞在(~13年)
- 2014年 三菱商事アート・ゲート・プログラム奨学生(~15年)
- 2016年 横浜美術大学教職課程助教(~20年)
- 2021年 多摩美術大学共通教育講師
主な受賞歴
- 2008年 東京藝術大学 藤野奨学金
- 2010年 東京藝術大学大学美術館修了作品買い上げ賞
- 2014年 東京藝術大学 平山郁夫奨学金
- 2014年 日動画廊「未来展」准グランプリ
主な活動歴・所属団体等
- 大学美術教育学会/美術科教育学会/世界新教育学会
主な作品収蔵先
- 「黒を辿る」東京藝術大学大学美術館
研究テーマ
制作者の思考、教員養成段階における鑑賞教育、立体作品及びインスタレーション
著書
美術と教育のあいだ
発行元 : 東京藝術大学出版会
担当授業科目
美術科教育法基礎/美術科教育法ⅠA/美術科教育法ⅠB/美術科教育法ⅡA/美術科教育法ⅡB/美術科教育法演習/教育実習Ⅰ/教育実習Ⅱ/教育実習Ⅲ/教職実践演習(中・高)/教育ゼミⅡ
(2024年度参考)
最終更新日:2023-06-07 16:21:28