清水 将吾
リベラルアーツセンター・准教授

- 1978年 東京都生まれ
- 2001年 慶應義塾大学法学部政治学科卒業
- 2003年 千葉大学大学院文学研究科博士前期課程修了
- 2008年 ウォーリック大学大学院修士課程修了
- 2012年 ウォーリック大学大学院博士課程修了
- 2014年 東京大学共生のための国際哲学研究センター(UTCP)特任助教
- 2025年 多摩美術大学リベラルアーツセンター准教授
主な活動歴・所属団体等
子どもの頃から、「なぜ僕はこの人間なのだろう?」という疑問をもち、哲学を始める。哲学カフェや、子どもとの哲学対話の活動も行っている。
研究テーマ
自我論・空間論・知覚論を、現代英米哲学を軸に研究している。
著書
左右を哲学する
発行元 : ぷねうま舎
大いなる夜の物語
発行元 : ぷねうま舎
From Existentialism to Metaphysics: The Philosophy of Stephen Priest(分担執筆)
発行元 : Peter Lang
担当授業科目
哲学-1/哲学-2/哲学ゼミ/思想と表現-1/思想と表現-2/哲学特殊研究
最終更新日:2025-05-29 11:22:48