グラフィックデザイン学科
- TOP >
- 学部・大学院案内 >
- 美術学部 >
- グラフィックデザイン学科 >
- 卒業後の進路
卒業後の進路
展望
表現力、計画力を兼ね備えたクリエイターとして高く評価され、社会の各方面で活躍しています。ディレクター、デザイナー、プランナー、イラストレーターとして、広告、各種メーカー、印刷、新聞、出版、放送など、多くの分野で、グラフィックデザイン、映像、Web、アニメーション、キャラクター、ゲームソフト、CGなどの制作に関わる仕事をしています。また、大学院進学、海外留学をする学生もいます。
主な就職先(過去2年 ※2023年5月31日現在)
ゲーム・アニメ・CG
Aiming/MAPPA/mimoid/SNK/アクアスター/イーストフィッシュスタジオ/カプコン/クリーク・アンド・リバー社/ゲームフリーク/コーエーテクモゲームス/コーエーテクモホールディングス/ココネ/コロプラ/サクセス/シンエイ動画/スクウェア・エニックス/スタジオコロリド/スタジオプラセボ/スタジオポノック/セガ/デイヴィッドプロダクション/手塚プロダクション/日本アニメーション/任天堂/ハル研究所/バンダイナムコスタジオ/ブシロード/プロダクション・アイジー/ポケモン/ユーフォーテーブル/リバティアニメーションスタジオ/レベルファイブ
WEB・通信・情報処理
Aww/Donuts/viviON/ZOZO/アクタス/あとらす二十一/インテリジェントシステムズ/デジタルベリー/ビット・エイ/ビリビリ/ポイント・ピクチャーズ/モノクラム/楽天グループ
広告代理店・制作会社
DODO DESIGN/FIELD MANAGEMENT EXPAND/GMO NIKKO/TANAX/TBWA HAKUHODO/アイレップ/AOI Pro.(AOI TYOグループ)/アクセンチュア/アドトラスト/アドハウスパブリック/アドブレーン/エー・ティ・エー/ADKクリエイティブ・ワン/ADKホールディングス/エレファントストーン/クラウドエイト/ジェ・シー・スパーク/ジェネレーションパス/自遊人/太陽企画/たきコーポレーション/テー・オー・ダブリュー/電通/電通東日本/日本デザインセンター/ノーツデザインオフィス/博報堂/博報堂プロダクツ/パズル/プラグ/ブラビス・インターナショナル/ヘルメス/朋和産業/マーキュリー/リクルート/レンゴー
医薬品・化粧品・食料品
カゴメ/湖池屋/コーセー/サントリーホールディングス
新聞・出版
大空出版/産業経済新聞社/産業編集センター/TOPPANエッジ/日経印刷/パーマネントイエローオレンジ/報知新聞社
印刷・写真
アベイズム/カナオカ/寿精版印刷/篠原紙工/東京リスマチック/凸版印刷/モリサワ/横浜リテラ
玩具・文具・生活雑貨
良品計画
靴・バッグ・装飾品
エステールホールディングス/ナガホリ
電器・機械
太陽ホールディングス/富士フイルム
繊維・テキスタイル
ジャンヌマリー/ファミリア/丸眞/ミナ
建築設計・店舗・空間
タケナカ/ムラヤマ
テレビ・映画・舞台
テレビ朝日クリエイト
デザイン事務所
nendo/コバヤシヨシヒロディレクション/細山田デザイン事務所
美術教室・画廊
アートスタイル/河合塾美術研究所/キクナアトリエ
官公庁・学校・福祉施設
多摩美術大学/三田国際学園中学校・高等学校
その他
アウトソーシングテクノロジー/アソビシステム/エイチ・アイ・エス/サフィックス/ソニー・ミュージックエンタテインメント
- ※企業名は内定当時の名称です。
活躍する先輩
-
ユニクロ、楽天などをブランディング
1989卒 佐藤可士和
トナトリエ Vol.01(P.008) -
パナソニック宣伝部のクリエイティブディレクター
1977卒 津山克則
トナトリエ Vol.03(P.017) -
アカデミー賞受賞のアニメーション作家
2001卒 加藤久仁生
トナトリエ Vol.05(P.004) -
多才の俳優
1980卒 竹中直人
トナトリエ Vol.08(P.002) -
ソフトバンク、資生堂など数多くのブランドコミュニケーションを行う
1980卒 大貫卓也
トナトリエ Vol.11 (P.016) -
在学中に世界4大アニメ映画祭で受賞
2011卒 姫田真武
トナトリエ Vol.14 (P.008) -
博報堂のアートディレクター
2007卒 徳野佑樹
企業の人事担当者・卒業生に聞く -
DeNAのUIデザイナー
2012卒 佐藤遥
企業の人事担当者・卒業生に聞く -
朝日新聞社のデザイナー
2012卒 山本美雪
企業の人事担当者・卒業生に聞く